壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【壁新聞道場!】たのもーーーう!富山県 その②

2017.05.10 掲載

富山県は16枚の応募があったよ!その中から2枚をご紹介。
今週は浅井師範です。よろしくお願いしまーす!

富山県 その① その③ その④ その⑤ その⑥ その⑦ その⑧ その⑨ その⑩ その⑪ その⑫ その⑬

高岡市「グリーンエコキッズ by 戸出西部」 高岡市「エコ戦隊すみれんじゃー」
 
17-16-07.JPG 17-16-16.JPG


グリーンエコキッズ by 戸出西部のみなさんへ
師範から一言

グリーンエコキッズの みなさんは、ゴーヤでグリーンカーテンを つくったときの いろんなかつどうを かべしんぶんにしてくれました。

たくさんの しゃしんがあって、わかりやすいですね。ゴーヤが どんなふうに せいちょうして いったのかや、グリーンカーテンのなかは すずしいこと、ながさや おもさを はかったり、りょうりをして あじわったり、たくさんのかつどうを しましたね。どれも、とてもたのしそう!

かべしんぶんには、みなさんが はっけんしたことや かんそう、ゴーヤのえが かいてあって、それもとってもすてきです!

とっておきのゴシドウ

・みどりのゴーヤは にがいですが、ゴーヤのみは きいろくなり、そのあとオレンジいろに なります。オレンジいろのゴーヤを あじみ したことは ありますか? もしまだなら、ぜひいちど あじみしてみてください。

・ひなたは あついですが、グリーンカーテンのひかげは すずしいですね。グリーンカーテンがつくれないような ばしょでも、むかしからある「すだれ」などで ひかげを つくれば すずしくすごせますね。

・かべしんぶんの ゴーヤのはっぱにかいてある みなさんのはっけんが、とってもおもしろかったです。「ゴーヤのはっぱで にんぽうかくれみのの じゅつができた」「ゴーヤのはっぱが ぼうしにへんしん。あたまがすっぽりかくれた」というのも、びっくりしました。またはっけんしたことや、こんなことができるよ、ということを おしえてくださいね!

☆★サポーターへのゴシドウ★☆

・写真と感想から、子どもたちがゴーヤのグリーンカーテンを楽しんでいる様子が伝わってきます。ゴーヤカッパに変身とか、最高ですね! 葉っぱをつかった遊びもたくさん発見して、楽しみながらたくさんゴーヤに親しまれたところがステキです。観察力もすごいですね。

・他に、日なたの土と日陰の土を触って温度の違いを体験することもされたとのことです。これも面白い! スペースがあれば、これも壁新聞に載せてほしかったな、なんて欲張りなことを考えてしまいました。

・グリーンカーテン以外にもエコを考える工夫をされているとのこと。これからも楽しく活動してください!


エコ戦隊すみれんじゃーのみなさんへ
師範から一言

エコせんたい すみれんじゃーのみなさんは、ゴーヤのグリーンカーテンをつくって たくさんのはっけんを ほうこくしてくれました。

さいしょに「なんでグリーンカーテンをするの?」ということを みんなで おはなししたのは すてきですね。はっぱで かげができて すずしくなるから、ほいくえんのなかの あつくて まぶしい ばしょを さがしたのですね。2かいのテラスが あつくて まぶしかったということは、テラスのところに グリーンカーテンを つくったのかな?

たくさんの しゃしんが あって、ゴーヤがどんどん そだっていき、みなさんが はっけんしたり みをたべたりしたことが よくわかりますね。

おんなのこの おはなを みつけたり、とうばんのひとが おんどをはかったり、がんばりましたね!

とっておきのゴシドウ

かべしんぶんの ゴーヤのはっぱに みなさんがかいてくれた はっけんが、とってもおもしろいです。「ゴーヤにがいの、はじめてしった」「オレンジになったら ばくはつして びっくりした」「ゴーヤの あかいたねは スイカのあじ」など、いっぱいおもしろいはっけんが ありましたね。

さいしょにはなしあったみたいに、はっけんしたことも みんなで はなしあったり したのかな?

ぜひこれからも エコかつどうを つづけて、はっけんしたことや、おもしろかったことがあったら おしえてくださいね。

☆★サポーターへのゴシドウ★☆

・どうしてグリーンカーテンをするのかというお話を子どもたちとしっかりされていて、さらに保育園の中の暑くて眩しい場所を一緒に探したというところが素晴らしいですね! 日陰を作るという工夫で涼しくなること、そしてグリーンカーテンを育てることそのものを楽しむということの両方をされていてステキだと思います。

・子どもたちがゴーヤの生長をしっかりと観察して、体験して、いろいろなことを感じて成長されている様子が伝わってきました。これからもぜひ楽しくエコ活動を続けてくださいね!

浅井師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!

ekomarumusimegane.png
富山県 その① その③ その④ その⑤ その⑥ その⑦ その⑧ その⑨ その⑩ その⑪ その⑫ その⑬

ご意見ご感想もお待ちしております!
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5643-6251 FAX:03-5829-6190
Email: j-ecoclub@eic.or.jp

師範紹介ページはこちら! その① その②

2016年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201703311342.html
2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html

2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html