壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【壁新聞道場!】たのもーーーう!大分県

2016.11.30 掲載

大分県からは大分東高等学校リボベジ研究会さんからの応募があったよ!
今週は板倉師範です。よろしくお願いしまーす!

大分市「大分東高等学校リボベジ研究会」

16-44-01.JPG
大分東高等学校リボベジ研究会のみなさんへ
師範から一言━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━

リボベジ研究会のみなさん、こんにちは。

私もよくリボベジをやっているので、とても興味深いかべ新聞でした。ごみを減らすことはもちろん、お金の節約にもなるので、一石二鳥ですよねしかも、実際に大きさも重さも減っているのですね。すばらしい実験結果だと思います。また、リボベジの活動を広めるために、出前授業や番組出演、イベント出展など、様々な取り組みをしていることもすばらしいですね。

“人に伝える”ということは、新しい層にエコが拡がることだけでなく、自分自身の勉強にもなり、また新たな発見や疑問が生まれます。それらをさらに研究することで、さらに知識を得ることが出来るでしょう。いつか、皆さんがリボベジに関する新発見をする日がくるかもしれませんね!ぜひ、これからも研究を続けてほしいと思います。楽しみにしています!

とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★

壁新聞の作成お疲れ様でした。目的をきちんと設定して活動に取り組むことで、全ての活動がとても意義のある物になっていますね。

たくさんの活動を通して、分かったことが多くあると思いますので、そこで感じたこと(感想)もかべ新聞で共有できるとより良いものになると思います。例えば、上手に野菜を育てるコツを実際に育ててみた成功談や失敗談を交えて書いてみましょう。他にも、出前授業ではどのような内容で、どのようなことを相手に伝えたのか、なども細かく書かれていると読み手は活動内容がイメージしやすいかと思います。

今回は、豆苗を育てていましたが、他の色々な野菜で育ててみても面白そうですね。私もどんな育ち方をするのか、大きさや重さに違いが出るのか、とても気になります。次回の壁新聞も楽しみにしています

 

板倉師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!
軍団地球iro.jpg

ご意見ご感想もお待ちしております!
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5643-6251 FAX:03-5829-6190
Email: j-ecoclub@eic.or.jp

師範紹介ページはこちら! その① その②

2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html

2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html