壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【壁新聞道場!】たのもーーーう!熊本県 その①

2014.07.11 掲載

熊本県は10枚もの応募があったよ!その中から5枚をご紹介。
今週は中山師範です!よろしくお願いしまーす!

熊本市「熊本市立力合中学校 花壇造園隊」 八代市「日奈久環境エコキッズ」 八代市「鏡エコファイターズ」
13-43-01.JPG 13-43-02.JPG 13-43-03.JPG

 

益城町「広西地球環境クラブ(広安西小学校環境委員会)」
① ②

13-43-09.JPG 13-43-10.JPG

 

☆かべ新聞をクリックすると大きな画像で見られるよ☆

 

熊本市立力合中学校 花壇造園隊 さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

自分たちの力で整備した中庭に花が咲いたということは、とてもうれしいことですね。
園芸は土いじりや水やり、防虫など作業工程の多いものですが、それらの作業を経たからこそ、きれいな花が咲いたときに「頑張ってきてよかったな」という達成感を得ることが出来たのだと思います。大変な作業も同じ目標を持った仲間とすると楽しくなりますね。
中庭ハウステンボス計画、完成を私もとても楽しみにしています。

とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

皆さんが一生懸命中庭を整備したことで、以前と様子が変わったことに気が付いた生徒さんもたくさんいることでしょう。全校生徒が皆さんの作った花壇造園隊の活動の成果を、どのように感じているのか、ぜひ次回の新聞で聞かせてください。

 

日奈久環境エコキッズ さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

10のミッションがそれぞれ色分けされていて、とても読みやすい新聞ですね。
お昼の時間にエコソングを流して、資源ごみの日を学校中に意識づけているようですが、歌は人々の耳に、そして頭に残りやすいので、素晴らしい取り組みだと思います。この活動を続けていくことで、「あ、今日は資源ごみの日だ!」と音楽を聞く前から気がつくくらいに浸透(しんとう)すると良いですね。

とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

ミッションを実施したことにより、目標達成に近づく良い結果がたくさん得られたようですね。
では、ミッションに取り組んだ全校生徒はどのような思いでおこなって、終わったときはどんな気持ちだったのか? それらをアンケートなどで聞いて、その結果を新聞に載せてみてはいかがですか? 全校生徒の皆さんのさらなる意識の向上につながるのではないかと思います。

 

鏡エコファイターズ さん
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

鏡エコファイターズの皆さんが積極的に取り組んでいるおかげで、学校版環境ISOが学校中に行き渡っているようですね。
節電・節水の様子を、グラフを使って表すことで、自分たちの努力を目で見ることができます。それが結果につながっているということがわかると、みんながさらに意欲的に取り組むことができるようになると思います。とてもいい試みですね。これからも期待しています。


とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

草むしりで運動場がきれいになって、節水や節電も徹底されてきました。鏡エコファイターズの皆さんは、今の学校の様子をどう思いますか? 嬉しかったですか? それとも次の目標に向けてすでに別のことをはじめていますか? きっといろいろな考えや思いがあると思います。次回は、そんな皆さんの気持ちを表現した、新聞を待っていますね

 

広西地球環境クラブ(広安西小学校環境委員会)①の新聞を書いてくれたみんな
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

項目のひとつひとつに写真が付いていて、活動の様子がとてもわかりやすく、華やかな印象を受けました。
「たこさんたわし」を使うことで節水につながり、環境にもおうちの人にも役に立って一石二鳥ですね。
紙の切れ端で手作りのしおりを作ることで、余らせてしまった紙もむだにしないで、きちんと使うことができるという方法を、学校のお友だちも知ることが出来たと思います。今後の活動も楽しみにしています。


とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

「あさエコ」を行うことで清々しく1日の学校生活を始めることが出来ましたね。
ところで、この活動は学校の中だけなのですか?せっかくなので学校周辺の道路に落ちたごみも拾ってみるというのはどうでしょうか? いつも皆さんを見守ってくれている地域の人達とも、気持ちよく過ごせるようになるし、地域のためにもなるのではないでしょうか。

 

広西地球環境クラブ(広安西小学校環境委員会)②の新聞を書いてくれたみんな
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

全体を見たとき、まず目についたのが色づかいの鮮やかさ。そして文字の多さ! 驚きました。模造紙1枚にこれだけの量の情報を書き込むのはさぞ大変だったことでしょう。

私は関東に住んでいるので、地名だけでは熊本県のどこのことを指しているのか分からないのですが、皆さんの新聞では見出しごとに地図が描かれているので、とてもわかりやすかったです。新聞を作るときは、誰が見てもわかる記事を書くことは大切だなと、思ったものでした。


とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

皆さんの身近にある「湧き水」とはどのようなものでしょうか?
「きれいな真水」と書かれていましたが、では逆に「きれいではない水」とはどういうものなのか、簡単にでも説明されていると、よりいっそう阿蘇の湧き水のきれいさが引き立つのではないかと思います。

 

中山師範、ありがとうございました!次はどこ地域かな?お楽しみに!

エコまるjumping.bmpのサムネール画像

熊本県 その②(準備中)

ご意見ご感想もお待ちしております!
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5643-6251 FAX:03-5643-6250
Email: j-ecoclub@eic.or.jp

2013年度の壁新聞道場 → http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201310251020.html
2012年度の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html

師範紹介その1 → http http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201407111133.html
師範紹介その2 → http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201407111145.html