

玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 朝10時に集まって昨日のカゴ網を引き上げました。アカミミガメ...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 学校が終わって、明石川でカメの専門家の人にお話を聞きました。...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 3年生櫨谷川探検があるので、学校が終わってから3年生の先生た...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 5月11日に読売新聞の記者のかたが明石川中流調査に取材に来て...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) もうすぐ玉津第一小学校の3年生櫨谷川探検があるので、下見をか...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 近畿子どもの水辺交流会でお世話になっている市川さんから「第4...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 今日は学校が早く終わったので中学生の3名が玉津第一小学校のビ...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 明石川中流で調査をしました。2時間で、オイカワの幼魚約20匹...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 伊川から明石川下流まで2時間30分調査をしました。コイの幼魚...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 4月15日に朝日新聞の記者のかたが玉津第一小学校に取材に来て...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) もうすぐ玉津第一小学校4年生の明石川探検があるので、学校が終...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 昨日の仕掛けを調査の時に引き上げるとクサガメの成体が掛かって...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) ナーセリーの畑をクワやスコップで耕して、外来種の肥料や灰を入...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 外来種を肥料にして育てたスナップエンドウの収穫をしました。す...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 明石川源流で調査をしたあと、明石川上流でも調査をしました。1...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 明石川の源流で調査をしました。2時間30分で、カワムツの幼魚...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 明石川下流で調査をする予定でしたが、昨日の雨で明石川が増水し...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 4月23日の明石川中流調査でナマズのたまごが9個とれたので、...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 明石川中流で3時間調査をしました。茂みを探っていると大きなナ...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 学校が終わってから1時間ビオトープの再生をしました。今日もか...