

玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 平野大池の用水路で場所を変えながら1時間30分調査をしました...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 明石川中流のいつもの場所より少し上流で1時間30分調査をして...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 冬休みの間も学校に先生が来ている日は、毎日水そうの水かえとえ...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 学校で水そうの水かえとえさやりをしたあと、春の七草をつんで、...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 玉津第一小学校で水槽の水換えをした後、明石川下流に行ってキク...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 学校がお休みになるので、12月31日と1月3日に学校に行って...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 竹灯明台を作った後、明石川中流で1時間調査をして、オイカワの...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 明石川の土手のマダケの竹林で、ナーセリーで1月17日に行う「...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 学校で水そうの水かえと水くみをしてから、図鑑作りを始めました...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 明石川と櫨谷川の合流点付近で1時間30分調査をして、オイカワ...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 終業式が終わってから、また学校に集まって、アクアリウム水そう...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 田中川用水路で1時間30分調査をして、ミナミメダカの未成魚~...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 明石川中流の工事が始まる場所で、学校が終わってから1時間調査...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 伊川の河川敷で外来種のキクイモのいもを掘ったあと、伊川から明...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 今日は代休なので神戸市環境創造課のKOBEこどもエコクラブに...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 揖保川中流で調査をしました。約1時間30分で…オイカワの幼魚...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 2時間調査をして、ニホンイシガメの未成体~成体2匹、アカハラ...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 琵琶湖博物館の「琵琶湖の川と森を守る人々」のコーナーに玉一ア...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 淡海の川づくりフォーラムで玉一アクアリウムが準グランプリを受...
玉一アクアリウム(兵庫県神戸市) 1年かけて作った改訂版のオリジナル図鑑の原本が夏休みに完成し...