 
 

 
 


逆川こどもエコクラブ (茨城県)
 イベント・交流会
イベント・交流会
脱炭素チャレンジカップは学校・企業・⾃治体・NPO等が、⽇々取り組まれている地球温暖化防⽌につながる活動を募集し、発表を通して、取組のノウハウや情報を互いに共有し、さらなる活動に向けて連携や意欲を創出する「場」となることを⽬指し、2011年から開催している全国⼤会です。クラブでは、サポーターやメンバーの温暖化防止の活動を、広く全国の方に知っていただくため、2014年大会から、出場に向けた取り組みを行ってきており、クラブ登録の企業や学校などが毎年、出場を果たしてきました。本年2020大会は、世界湖沼会議2018で仲良しになった愛知県の劇団シンデレラとコラボして出場させていただくことになりました。
 
 
脱炭素チャレンジカップは、昨年まで「低炭素杯」という名称で開催されていました。全国からエコな取り組みが募集され、審査を経てファイナリストとして出場できるのは28団体です。逆川こどもエコクラブはジュニア・キッズ部門からの選出となりました。また、大人の部からも「千波湖水質強化推進協会」も選出され、今日は、その練習を合同で行いました。
クラブの発表は、2年前に茨城県で開催された世界湖沼会議2018で知り合った劇団シンデレラと仲良くなったこと、その後、水戸市環境フェアで再会したことや、水戸市の姉妹都市の敦賀市に出向いたことなどを子供たちが、発表していきます。ジュニアキッズらしく、かわいく読みあげていました。大人の部は、千波湖での脱炭素活動を伝える練習を行いました。
脱炭素チャレンジカップ2020は2月19日10時より、東京大学伊藤謝恩ホールにて行われます。
お時間ある方はぜひ、以下のHPで来場登録されてきてください。
https://www.zenkoku-net.org/teitansohai/profile.php


 

 秋のホタル 再生 活動
秋のホタル 再生 活動
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 サーフ釣り
サーフ釣り
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 涸沼ネイチャーガイドとハゼ釣り
涸沼ネイチャーガイドとハゼ釣り
逆川こどもエコクラブ(茨城県)
 涸沼ハゼ釣り体験
涸沼ハゼ釣り体験
逆川こどもエコクラブ(茨城県)