活動レポート

活動レポート

筑波山に登りました。

niccoriどっとclub (埼玉県)

活動日:

2019年02月23日

実施場所:

茨城県 筑波山

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

冬の時期の山の観察
自然を使った体力づくりのために
筑波山に登りました。

当日はロープウェイの夜間運行を
していたので、星の観察もしました。

参加者のようす

メンバー2人は
好奇心たっぷりに
自然観察と山登りを楽しみました。

大きな岩が崩れずに重なっている
不思議を感じていたようです。

画像は弁慶七戻りという岩を
通過した時のものです。

感想・気づいたこと・考えたこと

冬なので葉っぱのついていない
木が多かったので、
周りが見やすかったけれど、
風が強い日だったから
木がザワザワして怖かったです。

大きな岩が多いので登るのは
大変だと感じました。

山の上から星をみると
周りが暗いので星が
たくさん見えました。
(メンバー談)

niccori.clubのみなさん、こんにちは。
冬の筑波山をじゅうぶん楽しめましたね。私も筑波山に登ったことがありますが、変わった形の岩が多くみられておもしろいですよね。どうしてあのような岩があるのでしょう?筑波山の近くの山にも同じような岩があるのでしょうか。それとも筑波山が特別なのかな?みなさんはどう思いましたか?メンバー同士で思いついたことを出しあうとおもしろい発見があるかも?!。
冬なので葉っぱのついていない木が多かった、とレポートしてくれました。みなさんが観察した、冬になると葉を落とす木のことを落葉樹(らくようじゅ)といいます(反対に一年中緑色の葉を持つ木を常緑樹(じょうりょくじゅ)といいます)。レポート写真を見ると常緑樹も写っていますね。落葉樹と常緑樹で葉っぱのあるなし以外に、なにか違うなと思ったところはありましたか?
暗いところではたくさんの星を見ることができます。地球の周りにこれだけの星があると思うとおどろきですよね。また私たちの町が夜でもどれだけ明るいのか感じることもできますね。自然の豊かなところへ行くことで、ふだんの生活のことも考えることができると思うと、おもしろいですね。
これからも楽しみながら学んでいってください。レポートも待っていますね。
エコまる
niccoriどっとclubのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

62 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名niccoriどっとclub
  • 所在地埼玉県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧