


自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
農園に、タマネギの苗を植え付けます。小さな苗を400本も植えます。1本ずつていねいに植えました。
田んぼでは9月にタネをまいたレンゲが芽を出しています。レンゲの観察のあとは、生き物探しです。
農業スタッフに教えてもらいながら、1本1本ていねいに植えました。植えた後は、しっかりと水やりもしました。
田んぼでは、小さなアマガエルをたくさん見つけて大喜びでした。
タマネギの苗は小さくて細かったです。大きなタマネギになるのが不思議です。タマネギの収穫が楽しみです。
茶色のアマガエルがいっぱいいました。緑じゃないので不思議でした。



菰に隠れた生き物さがし
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
猪名川クリ-ン作戦に参加
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
しめ縄作り
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
クズのつるで遊ぼう
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)