活動レポート

活動レポート

八色の森生き物観察会

南魚沼市立三用小学校 (新潟県)

活動日:

2018年06月07日

実施場所:

八色の森公園

参加メンバー&サポーター数:

14人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

4年生みんなで八色の森公園に行って、自遊池、光りの池、湿地で生き物観察をしました。じゅんぜつめつきぐ種のメダカ、トノサマガエル、ミクリを見つけることができました。

参加者のようす

八色の森公園の先生が、生き物や植物のことを教えてくれました。みんなでいろいろな花をあつめて、名前を教えてもらいました。池でカモを見つけると、みんなよろこんでいました。

感想・気づいたこと・考えたこと

いろいろな生き物や、植物が見つけられてよかったです。じゅんぜつめつきぐ種も見つけられてよかったです。

三用小学校4年生のみなさん、こんにちは!
メダカやトノサマガエルがいる池の水はどこから来るのでしょう?きれいな水があるのでしょうね。水がよごれていたり、水のじゅんかんが悪いと生き物がくらしにくくなります。
私たちがこきゅうしたり、食べ物を食べるのと同じで、水中の生き物は水中のさんそでこきゅうしたり、水の中のエサを食べます。なので、水がよごれているとその中のさんそもエサも両方ともよごれてしまいます。
すむ環境がよいと、ぜつめつきぐ種などのきちょうな生き物がそこでくらすことができます。大切にしたいですね。また報告してくださいね。
エコまる
南魚沼市立三用小学校のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

507 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名南魚沼市立三用小学校
  • 所在地新潟県
  • クラブの種類学校の学年

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧