活動レポート

活動レポート

定例野鳥観察

八王子カワセミ会ジュニアクラブ (東京都)

活動日:

2018年01月27日

実施場所:

浅川(あったかホール付近~長沼橋)

参加メンバー&サポーター数:

13人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

次ののコースを辿って野鳥を探して観察する。
あったかホールエコ広場から、浅川右岸堤防を八王子卸売市場、さかえ橋、長沼橋まで下り、同橋を渡り、左岸のサイカチ池で観察し新浅川橋を渡りエコ広場に戻り鳥合わせをする。

参加者のようす

連日の今季最高の冷え込みや、月曜日の大雪が残り、凍結の道も心配なので様子を見ながら実施しました。行きは雪が残り凍っているところもありましたが、声をかけあいながら注意して歩きました。
 
・観察した鳥 36種
 キジ マガモ カルガモ コガモ キジバト カワウ アオサギ ダイサギ オオバン イソシギ イカルチドリ トビ オオタカ カワセミ コゲラ モズ(雄雌 各1羽ずつ)ハシボソガラス ハシブトガラス シジュウカラ ヒヨドリ ウグイス メジロ ムクドリ ツグミ ジョウビタキ(雄雌 各1羽) スズメ キセキレイ ハクセキレイ セグロセキレイ タヒバリ カワラヒワ ホオジロ カシラダカ アオジ ドバト ガビチョウ 

・本日のベスト
  メジロ キジ カワセミ タヒバリ オオタカ 

感想・気づいたこと・考えたこと

・エコ広場を出発して河原に出てすぐに、カラス3羽とオオタカのバトルが見れました。
・カワラヒワ、ムクドリ、ホオジロ、コガモが群れで飛び交うのを観察できました。
・サイカチ池にはコガモが100羽、また、池でのマガモは(ジュニアクラブでは)初めて観察しました。
・アオジが雪の上をゆっくり歩いている姿に皆で歓声を上げました。
・キジがオス、メスともサイカチ池と長沼橋下の河原を長く飛ぶ姿を観察しました。
・キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ(スズメ目セキレイ科の4種)が観察できました。

その他

・今月から、活動日は第四土曜日になりました。

カワセミ会ジュニアクラブさん、こんにちは。
36種類ものたくさんの野鳥たちを観察できて良かったですね。(*^_^*)
また、鳥たちの行動の報告がとても良く、リアルに想像でき感動しました。用心深いと思っていたアオジをゆっくりと観察できるなんてラッキーでしたね★みなさんの報告を読みながら、すごく寒いときにそのなかで生きている鳥たちを観察して心が熱くなっていたことを久しぶりに思い出しました!!
クラブの方針が野鳥観察だけでなく、野鳥を通して環境とすべての生き物に視点を置いているからこそのステキな報告だったと思います。これからもていねいな生態観察を続けてください。
最後に、凍っているところを歩くのに声をかけあいながらの観察は、お互いの心を温かくつないでくれたのではないかと思います^^ 和気あいあいの活動、イイですね♪
これからも報告を送ってくださいね。待ってます。
エコまる
八王子カワセミ会ジュニアクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

7 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名八王子カワセミ会ジュニアクラブ
  • 所在地東京都
  • クラブの種類その他

クラブ写真

未来の【八王子・日野カワセミ会】を担う子供たちを育てることが目的で2008年に発足しました。子供たちを中心に、野鳥観察を通じて身近な環境を見つめ自然を愛する心を育み、生き物に関心を高めるために野鳥と野鳥が住んでいる環境を観察します。
八王子市のエコ広場に毎月1回、第4土曜日に集まり、浅川の堤防を歩き野鳥や自然を観察しています。観察のポイントや見どころなどをカワセミ会の支援者が説明します。
見つけた野鳥や、鳴き声を記録し、エコ広場に戻り【鳥合わせ】をします。観察した野鳥の種類や特徴などををおさらいし、質問や感想などを話し合います。
【みんな、鳥博士です】

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧