活動レポート

活動レポート

玉一アクアリウム水そうの水かえと明石川キクイモカレーの試食

玉一アクアリウム (兵庫県)

活動日:

2017年12月31日

実施場所:

神戸市玉津第一小学校 フルーツフラワーナーセリー

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

学校が休みなので、先生に来てもらって学校の鍵を開けてもらって、水そうの水かえをしました。水そうの水かえと魚たちのエサやりをしたので、これでお正月もだいじょうぶです。午後は昨日メンバーたちが川で掘ってきた外来種のキクイモでカレーを作って食べました。トッピングも川でとってきたスジエビとキクイモの素あげです。どれもおいしくて、みんな何回もおかわりをしました。

参加者のようす

水かえは、ポンプで水そうの水を出す係と、出た水をバケツで運んで捨てる係と、新しい水をバケツで水そうに入れる係と、水かえが終わった水そうにエサやりをする係を交代しながら連けいしてがんばりました。1時間ぐらいかかるかなと思っていたけど、協力してがんばったので30分くらいで終わりました。キクイモカレーは、カレーのルーと大量のキクイモしか入っていないのに、キクイモのにおいととろみで、カレーがとてもおいしかったです。素あげのスジエビはサクサクで、キクイモはトロトロでした。カレーをあたためなおしている間に同時に素あげも作って、あたたかいうちにいただきました。

感想・気づいたこと・考えたこと

サポーターの森下先生もきてくれて、みんなでキクイモカレーを食べました。おいしく食べられて、明石川水系の外来種もへらせるのでよかったです。

その他

報告担当 ST(小6)

玉一アクアリウムのみんなへ、報告担当ST君へ
活動日欄を見たら「12月31日」となっていました。ナント!大みそかの日に水かえ作業を行ったのですね!
1年のおさめの日(最後の日)に「大掃除」とは、お疲れさまでした。水そうもきれいになり、美味しいカレーも食べられて、魚たちもみんなも気持ちよく新年を迎えられたことでしょう。
カレーには、いつもみんなが活動している明石川から取ってきたキクイモとスジエビを入れたとのこと。カレーにはジャガイモが付きものですので、キクイモを使ってカレーを作ろうという発想も浮かび、味も合ったことと思います。しかし、エビの素あげとカレーの組み合わせは、なかなか思い浮かびませんでした…!でも、想像してみたら結構合いそうな気がしてきました。次に我が家でカレーを作る時には、エビの素あげをトッピングにしてみます^^
これからも楽しい情報や、美味しい情報を教えてください^^
エコまる
玉一アクアリウムのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

49 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名玉一アクアリウム
  • 所在地兵庫県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

玉一アクアリウムは、明石川を守り育てる活動をしている小中高生のグループです。
1年を通して週に1度は川に入り、魚や水生生物をとって川の環境を調査しています。絶滅危惧種や在来種は、調査の後にリリースし、外来種はリリースせずに駆除をして、その命を無駄にしないように、みんなでおいしくいただいています。
2007年より活動を開始していますが、現在は特定外来生物のブルーギルやオオクチバスが目に見えて減り、かわりにオイカワやモロコなどの幼魚や成魚が今までで一番多く、成果を感じています。そして知識向上のために漁協や水族館や試験場や棚田の保全活動などに参加して勉強していますが、その度にいろんな事で、様々な人達に親切にしていただいています。明石川のためにはもちろんのこと、その方々のためにもこれからもしっかり学んで行きたいです。
※オオクチバスとブルーギルを環境省と農水省から許可をもらって飼っています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧