 
 

 
 


自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
 自然・生物多様性
自然・生物多様性
猪名川河川事務所のヒメボタル幼虫調査を猪名川キッズクラブも一緒にすることになりました。
1回目は、幼虫を捕まえるトラップ(わな)を河川敷に埋めます。
1週間後に、わなを集めて調べます。
 
 
平日だっとので、少しの人数しか参加できませんでした。トラップに冷凍タニシを入れて、わなを作ります。河川敷にロープをはって、埋めていきます。
子ども達にとっては、初めての体験です。
タニシが臭かったです。
1個ずつていねいに埋めていきました。幼虫が入ってくれたらうれしいです。


 

 菰に隠れた生き物さがし
菰に隠れた生き物さがし
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
 猪名川クリ-ン作戦に参加
猪名川クリ-ン作戦に参加
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
 しめ縄作り
しめ縄作り
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
 クズのつるで遊ぼう
クズのつるで遊ぼう
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)