活動レポート

活動レポート

大和川の水質の日変化の調査

大阪市立新北島中学校科学技術部 (大阪府)

活動日:

2017年07月24日

実施場所:

大和川河口付近の河原

参加メンバー&サポーター数:

20人

活動の分野:

  • 水

SDGs:

活動内容

昨年度より干潮と大和川の水質の変化を調査しているため、朝9時から夕方16時までの水質の変化を調べた。7/25は比較的潮汐の変動が激しい日だったので調査を行った。午前・午後で2班に分けて水質調査を行った。

参加者のようす

大変暑かったが頑張って調査していた。
観測以外の時間は宿題などの勉強をするようにしていたが、おおむね集中して勉強できていた。観測値の変化など2年生の熱心な部員は数値を比較していた。
1年生には観測機器の使い方や河原の危険性などを念のために再度注意を促した。

感想・気づいたこと・考えたこと

塩分濃度と透視度が満潮と干潮の時間変化で予想どうりに変化した。今後も継続して調査する予定です。くわしくは9月18日(月)の大阪市中学校生徒理科研究発表会で発表します。
6月に比べて上流から流れ着いたと思われるゴミが増えていた。今回は暑かったので、気温が下がった時に観測地点の周辺の清掃を行いたい。

その他

部活動支援員が書きました。

大阪市立新北島中学校科学技術部さん、こんにちは。
潮の干満と大和川河口の水質を調べたのですね。昨年度から比較しているとのことですので、観測場所と時刻はしっかり決めていると思いますが、来年以降もしっかり調査できるよう、場所も定点として地図上に明記するほか、どんな細かな事でも気づいた点はしっかり・わかりやすく記録しておきましょう。
ところで、潮位の測定方法はどのようにやったのでしょうか。また、水質は何を測定したのでしょう?昨年と比べて大和川の流れに変化はありましたか??私もですが、きっとみなさんのレポートを読んだ人も気になると思いますので、ぜひ教えてください。
いずれにしても猛暑の中、お疲れさまでした。暑い時期ですから、体調にはくれぐれも気をつけながら活動しましょう。
エコまる
大阪市立新北島中学校科学技術部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

96 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名大阪市立新北島中学校科学技術部
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧