活動レポート

活動レポート

アルゼンチンアリのモニタリング調査

大阪市立新北島中学校科学技術部 (大阪府)

活動日:

2016年02月26日

実施場所:

新北島地区

参加メンバー&サポーター数:

10人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

アルゼンチンアリのモニタリング調査をベイトラップという紙コップで作った容器に砂糖水をしみこませた綿を入れたものを作り、そのベイトラップを決められた場所に置き、新北島地区で調査を行いました。

参加者のようす

少ない人数でも頑張れていた。

感想・気づいたこと・考えたこと

アルゼンチンアリが少しいたのでまだ調査が必要だと思った。3箇所で見つかった。

その他

副部長が書きました。

新北島中学校科学部さん、こんにちは。
「ベイトラップ」とは、「ベイトトラップ」のことでしょうか?紙コップで作ったとのこと、メンバーなら簡単に作れるのでしょうね。さすがです。今度の報告のときにでも写真などでぜひ教えてください。
それにしても、多くの昆虫は今は冬眠の真っ最中だと思いますが、まだ春先で寒い時期なのにアリたちは元気ですね。本格的な動きが始まる前に、駆除の方法も考えなければなりませんね。各地で被害を受けている所ではどうしているのでしょうかね、大量に発生したら大変だと思うのですが。そういう情報もレポートに書いてみてください^^
エコまる
大阪市立新北島中学校科学技術部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

140 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名大阪市立新北島中学校科学技術部
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧