活動レポート

活動レポート

どんぐりの水栽培で芽が出てきた!

すまいる (大阪府)

活動日:

2015年12月12日

実施場所:

メンバーの自宅

参加メンバー&サポーター数:

2人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

活動内容

どんぐりの芽が出るか、家庭で根気よく観察を続けてきました。半月後に、様々などんぐりの芽が出てきました。
芽が出てきたので、飲み終わったペットボトルを水栽培用に作り替え、観察を続けました。
その中でも、一番元気などんぐりに大きな葉が出てきました。

参加者のようす

芽が出てくると、カーテン越しの明るい光りを浴びせようと容器ごと移動させたり、ペットボトルの水を換えたり、興味を持って観察をしています。

感想・気づいたこと・考えたこと

どんぐりの実が割れて、どんぐりの中身が緑色だったので、それが葉になるのだと思いましたが、葉はその緑色の実から幹が出て葉が出てきたので、ビックリしました。

その他

どんぐりは種ではなく、実だったんだ~と
観察を続けて知りました。
このどんぐりの苗は、土に植えて育てたいねと話しています。

また、果物の種も発芽するか観察をしたいと考えています。

大きな葉っぱが出ているね。どんぐりから上手に育てているよ。なんの木なんだろうね。葉っぱのとくちょう(形や表面、つき方など)をよく観察すると分かるかもしれないよ。分かったら、他のどんぐりの育ち方と合わせて報告してね。楽しみにして待っているよ。
根の様子は観察しにくいけれど、そろそろ土に植えかえるのも良いかもしれないね。なえ木と呼べるようになるまで育つといいね。そして、どこかの土地で育つのが見られるともっといいね。楽しみだね。
どんぐりは種ではなくて、実だったんだ~というすばらしい発見をしましたね。
どんぐりから芽が出えてくるから種ではないのかな?どうして実なのか、いつか教えてください。どんぐりの本を見ると実と書いてあるけど、じゃー芽が出る種の部分はどこなのだろうか?リンゴは実と種は区分けできるね。イチゴは表面のつぶつぶが種ですね。ということで果物の芽が出てくるかを調べてみると言うことはすばらしいと思います。結果を楽しみにしています。
エコまる
すまいるのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

863 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名すまいる
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラス

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧