活動レポート

活動レポート

野菜の種まきと使用済み野菜の再生③

花めだかエコクラブ (神奈川県)

活動日:

2014年06月01日

実施場所:

自宅庭

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

活動内容

5月1に植えたほうれん草と小松菜のその後です。

参加者のようす

参加者は学校から帰ったら水やりをするという活動をコツコツつづけました。一年生の時の朝顔の水やりをさぼり続けた参加者としては、成長を感じます。

感想・気づいたこと・考えたこと

早く収穫できるタイプというだけあって、小松菜のほうは丈は20センチ程度と短いものの葉の青々とした様子は売っているものと似た雰囲気になってきました。使用済みで株だけ植えていた小松菜の方も同じぐらいの丈の長さの葉が再生していていました。水菜はと長ネギはもうすでにどこからどう見ても水菜と青い部分だけの長ネギに再生していて、草丈も種から育てたものよりずっと長くなっていて参加者も「長!でか!」と驚いていました。ほうれん草のほうは完全に欲張りすぎて間引きが甘く、育ちがいまいちです。ポットの深さもあると思います。見た目ベビーリーフと変わりません。今度こそ間引かないと。小松菜を食べていたかたつむり。使用済み珈琲豆は一度やそこらまいたぐらいでは効き目が薄かったらしくまたでていたので100円ショップで買ってきた銀の線入りのネットをかぶせてみました。銀の線を虫が嫌うそうです。

その他

五歳の方の参加者は野菜が生えてきてる様子(葉もの)が不思議な様子でした。実がなるタイプのものを保育園で育てているため、葉物初めてだったからだと思います。さて、ここまでくるともう少し大きく使用か育った葉っぱを少しずつもらって何か作ってみるか迷うところです。参加者は料理は庭いじりより得意なので味噌汁を作ると張り切っています。水菜もサラダにでもしてみようと思います。

花めだかエコクラブの皆さん、報告ありがとう。使用済の根付野菜の再生は種まきからの野菜作りよりものによっては確実らしいことがわかった。意外性があって面白く拝見しました。苗から育てる樹木と似たような性質の作物があるのですね。料理したくてはりきっているようですから、安全な包丁の使い方をお母さんに習い、厚手の前掛けを付けて沸騰した味噌汁で火傷しないように間違ってもけがしないやりかたなど、なんでも覚えておいしい味噌汁を作ってください。野菜も作り方と収穫時期で味は違うでしょうね。
エコまる
花めだかエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

161 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名花めだかエコクラブ
  • 所在地神奈川県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧