活動レポート

活動レポート

周辺のゴミ拾い

認定こども園三隈幼稚園エコクラブ (大分県)

活動日:

2024年02月13日

実施場所:

三隈幼稚園周辺

参加メンバー&サポーター数:

24人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:つくる責任つかう責任
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

年2回行っているゴミ拾い活動をしました。

参加者のようす

植え込みの中や側溝、道の端に落ちているペットボトルやゴミを見つけて拾いました。以前に公演をしてもらった環境劇で学んだ「ゴミは分別してゴミ箱へ捨てる」を実践していました。側溝の蓋の隙間から沢山のタバコの吸い殻を見つけましたが、深い溝だったため拾うことが出来ませんでした。

感想・気づいたこと・考えたこと

園の周辺には公園やコンビニがありますが「ゴミ箱」は見当たりません。コンビニの店内にあるごみ箱には「家庭ごみの持ち込み禁止」と書かれていました。自動販売機の横に置いてある空き缶やペットボトルを入れる「リサイクルボックス」にはゴミが入れられ、ペットボトルや缶があふれていました。ゴミ拾いをしていると、無造作に捨てられた物よりもゴミがある所にゴミが捨てられているように感じました。

その他

いろいろな課題があると思いますがゴミ箱や灰皿が町の中にもう少しあれば、ポイ捨てはその分減るのかなと思います。

認定こども園三隈幼稚園エコクラブのみなさん ごみひろいのかつどう、おつかれさまです。そして、ありがとう!ポイすてをしている人(ひと)は、ちょっとうしろめたいきもちがあるので、ごみの仲間(なかま)があるところにおいていくのでしょう。ごみばこや灰皿(はいざら)をふやしつづけることはできないので、じぶんのごみはじぶんで始末(しまつ)することをちいさなころから習慣(しゅうかん)にしていくことがじゅうようなのではないかとおもっています。ごみひろいをけいけんしたみなさんは、たぶん、おとなになってからもポイすてはしないとおもいます。人がすてたごみをひうのはとてもたいへんなことですが、みなさんのこうどうでまちがきれいになり、みなさんじしんがポイすてなどをしない人にそだつという一石二鳥(いっせきにちょう)のこうどうです。ぜひこれからもつづけていってくださることをきたいしています^_^ またレポートしてください!
エコまる
認定こども園三隈幼稚園エコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

217 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名認定こども園三隈幼稚園エコクラブ
  • 所在地大分県
  • クラブの種類幼稚園保育園

クラブ写真

プランター菜園やサツマイモ畑、稲作を体験しています。日々の成長の観察や収穫、喫食を通して学んでいます。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧