活動レポート

活動レポート

夢の森公園散策 生き物調べ

MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県)

活動日:

2023年11月05日

実施場所:

春日部市夢の森公園

参加メンバー&サポーター数:

11人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培
  • 葉・樹木 葉・樹木

SDGs:

  • SDGs:海の豊かさを守ろう
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

電車とバスで春日部夢の森公園に到着後、生き物調べに挑戦しました。公園内で見つけた昆虫や植物を写真に撮って調べ、まとめました。

参加者のようす

11月とは思えないほどの高い気温で、公園の日向では汗ばむほどの陽気の中、ショウリョウバッタやイナゴ、ミツバチ、アキアカネなどの生き物を見つけて、触ったり、写真を撮ったり、歓声をあげていました。この公園はまだできて間もないせいか、全員が初めて訪れる場所だったので、屋内施設での標本や生き物に触れたり、小高い丘に登って上から見る景色を楽しんでいました。中学生メンバーが小学生メンバーをサポートしてくれていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

生き物調べ(コスモス)この秋桜はただ見るだけではきれいだなという感想だけです。でも、この綺麗なコスモスが咲くまでにいろいろな人が丁寧に手入れをしたり、いろいろな思いを込めて水やりをしているんだなと思いました。私も母と一緒によくお花を植えるので、その苦労が分かります。これからも、一つひとつのお花にそう感じられるように観察したいと思います。(コスモス)コスモスはキク科のコスモス属の総称で、10月から下旬にかけて咲くと書いてありました。色々な色のコスモスが植えられていて、たくさんあってきれいでした。しっかりと観察できて良かったです。(メンバー)

その他

きれいな風景や、絶滅危惧種に関する展示など、面白いものがたくさんある施設でした。また行ってみたいです。コスモスが綺麗でした。(モンシロチョウ)久しぶりに公園とかで写真を撮ったりできて楽しかった。(カマキリ)これよりももっと大きいカマキリを見たことがある。図鑑では、雌のカマキリが雄を食べることがあるのを知った。水性昆虫に興味があって、家ではタガメを飼っている。(コセンダングサ)今までずっと引っ付き虫だと思っていた植物がコセンダングサという正式名称を知ったことが今日の発見。(センター内)すごく大きな松ぼっくりがあったのがびっくりした。剥製もたくさんあって、世界最大のセミがカブトムシより大きくてびっくりした。この公園にはあまり虫がいないと思ったけれど、意外にも多くいた。実際に捕まえることが出来た。蟹がいて、その種類の蟹は生では見たことがなかったので初めてで、自分でも飼いたかった。(メンバー)

MIYASHIROエコ☆スターズのみなさん、こんにちは。
今回は電車とバスでのお出かけで、メンバーみんなが行ったことのない施設を訪れるのはワクワクしたかな。到着した春日部夢の森公園では生きものさがしのほか、センターでもびっくりするような標本などがいろいろ見られて楽しかったようですね。
わたしたちは11月になって寒くなってくると生きものがいなくなるのではないかと思ったりしますが、じっくりさがすと意外なところで見つかったりします。公園ではコスモスがきれいだったそうですが、花が咲いていればそれに集まる昆虫が見られる可能性があります。特にこの日は気温が高かったので、生きものたちが活発に動いていたのでしょう。モンシロチョウ、ショウリョウバッタ、アキアカネなどなど、いろいろな生きた昆虫を観察できてよかったと思います。
それではつぎの活動も楽しみにしています。またレポートでお知らせください。
エコまる
MIYASHIROエコ☆スターズのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

91 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名MIYASHIROエコ☆スターズ
  • 所在地埼玉県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

2008年12月に活動をスタート。小学生から高校生までのメンバーが中心となって、先輩から代々引き継ぐ活動をさらに発展させ、一人でも多くの人に環境を守る大切さを伝えるため、町や社協、地元農家、商店など地域を巻き込んだ環境活動を主催して、その活動を発信しています!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧