活動レポート

活動レポート

潮だまりで生き物観察

TEAM おかぴ (広島県)

活動日:

2023年08月27日

実施場所:

広島県尾道市 離れ小島

参加メンバー&サポーター数:

4人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:海の豊かさを守ろう

活動内容

瀬戸内海の離れ小島の潮だまりで生き物観察を行いました。

「珍しい生き物を探そう!」を合い言葉に潮だまりを調査しました。
まだまだ残暑が厳しく1時間ほどで調査は終了しましたが、たくさんの生き物の観察ができました。

参加者のようす

調査開始とともに網を持って海に入り魚を追いかけまわしていましたが、そんなに簡単に魚が捕まえられるはずもなく・・・。
潮だまりへ誘導すると、カニやヤドカリ、小さな魚(アゴハゼ、ミミズハゼ等)などをたくさん捕まえることができました。

いつのまにかワタリガニ(ガザミ)の子どもも捕まえていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

潮だまりに小さな魚(アゴハゼ?)がたくさんいたので網で捕まえようとしても動きが速くてなかなか捕まえられませんでした。
お父さんが網をそっと魚の目の前に持っていって、魚を後ろからやさしく手で追うと魚が自分で網の中に入りました。
「スピードで勝負しても勝てないよ。魚の特徴(動き方)を利用するんだよ」と言われて、お父さんのマネをしたら私の網にも魚が入ってくれました。

その他

TEAMおかぴのお気に入りはマメコブシガニです。

「TEAM おかぴ」のみなさん、活動レポートを送ってくれてありがとう!
すばらしい活動、おつかれさまでした。
はなれ小島の潮(しお)だまりでの生きもの観察をしたのは、すばらしい経験(けいけん)でしたね。「珍(めずら)しい生き物を探(さが)そう!」の合い言葉のもと、参加者のみなさんが協力して生態系(せいたいけい)を調査(ちょうさ)した姿勢(しせい)に感動しました。海の中での魚のつかまえ方にチャレンジしたり、ワタリガニの子どもをみつけたり、いろいろな生きものたちを観察したことは、貴重(きちょう)な学びとなったことでしょう。
また、お父さんの知恵(ちえ)を活かして魚をつかまえたエピソードも印象的(いんしょうてき)でした。この活動を通じて、自然の驚異(きょうい)とともに、協力や工夫の大切さも学びましたね。
未来の探検家(たんけんか)として、自然への尊敬(そんけい)と保護(ほご)を心にとめて、これからもすばらしい活動を続けていってください!また、活動レポートの報告をまっています!
エコまる
TEAM おかぴのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

490 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名TEAM おかぴ
  • 所在地広島県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

自然が大好きな子どもたちと地球にいいことを考えていきたいと思います

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧