活動レポート

活動レポート

SDGs2030カードゲーム・ワークショップ

エコクラブかわさき (神奈川県)

活動日:

2023年02月12日

実施場所:

川崎市中原市民館

参加メンバー&サポーター数:

8人

活動の分野:

  • イベント・交流会 イベント・交流会
  • 分野その他 分野その他

SDGs:

  • SDGs:質の高い教育をみんなに
  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:パートナーシップで目標を達成しよう

活動内容

定番のSDGs2030カードゲーム。プロジェクト・カード、お金カード、時間カード、各自のゴールカードを使い、個人の目標達成を目指しながら、経済、環境、社会のバランスを考えながら、プロジェクトを達成していく。最後は皆、時間カードがなくなり、時間切れが終了。2030年のSDGsゴール達成、脱炭素を実現することの難しさを学びました。

参加者のようす

みな、やって良かったと満足感いっぱい。

感想・気づいたこと・考えたこと

振り返りでは、
・SDGsについて、今まで理論的に分かっていたが、このゲーで「心」まで分かった
・前半は自分だけのゴールが中心だったけど、後半は全体を見るようになった
・困ったことが出てくると、みんなで協力するようになる。現実社会では、この「困ったこと」が特に遠くの国だと分からない
・ゲーム的には「数字」だけを見がちなるけど、きちんとプロジェクトの内容も見ていく必要があるね
などなど。

エコクラブかわさきのみなさん、こんにちは!
使われたカードゲームは、「2030SDGsカードゲーム」でしょうか。
カードゲームは、「ある状況や場面を想定したうえで、それが再現可能かどうか試してみる」のに大変役立つ方法です。制限やゴールを明確化することで、人によるあいまいな判断を排除し、目標が達成できるかどうかや、解決策模索に有効です。
ホワイトボードには実施のたびに変化する世界の状況「経済」「環境」「社会」が書かれていますね。3つの視点と「お金」「時間」がプロジェクト実施条件だったかと思います。実にシビアに世界の状況が変化し、みなさんの活動レポートにあるように、脱炭素を実現することの難しさを実感できるカードゲームです。
プレイ時間が長くかかりますが「前半は自分だけのゴールが中心だったけど、後半は全体を見るようになった」という方針の変化があったり、「困ったことが出てくるとみんなで協力するようになる。現実社会ではこの「困ったこと」が特に遠くの国だと分からない」という現実社会ではどうすればいいか、何が問題かの考察につながっていますね。奥の深さを感じます。
カードゲームから得た知見をもとに、今後のSDGsに関するリアル世界の動きをみて考えてください。なにが問題になっているか、今までとは別の視点がでてくるかもしれません。次のレポートをまっています。
エコまる
エコクラブかわさきのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

115 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名エコクラブかわさき
  • 所在地神奈川県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

みんなで、エコ(環境)について、遊びながら、 体験しながら、学びませんか? そして、元気に暮らしやすい街、 未来を作っていきましょう。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧