活動レポート

活動レポート

SDGs2030カードゲーム・ワークショップ

エコクラブかわさき(神奈川県川崎市)

活動日:

2023年2月12日

実施場所:

川崎市中原市民館

参加メンバー&サポーター数:

8人

活動の分野:

  • 分野:イベント・交流会 イベント・交流会
  • 分野:分野その他 分野その他

SDGs:

  • SDGs:質の高い教育をみんなに
  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:パートナーシップで目標を達成しよう

活動内容

定番のSDGs2030カードゲーム。プロジェクト・カード、お金カード、時間カード、各自のゴールカードを使い、個人の目標達成を目指しながら、経済、環境、社会のバランスを考えながら、プロジェクトを達成していく。最後は皆、時間カードがなくなり、時間切れが終了。2030年のSDGsゴール達成、脱炭素を実現することの難しさを学びました。

参加者のようす

みな、やって良かったと満足感いっぱい。

感想・気づいたこと・考えたこと

振り返りでは、
・SDGsについて、今まで理論的に分かっていたが、このゲーで「心」まで分かった
・前半は自分だけのゴールが中心だったけど、後半は全体を見るようになった
・困ったことが出てくると、みんなで協力するようになる。現実社会では、この「困ったこと」が特に遠くの国だと分からない
・ゲーム的には「数字」だけを見がちなるけど、きちんとプロジェクトの内容も見ていく必要があるね
などなど。

エコまる
エコクラブかわさきのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

115 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名エコクラブかわさき
  • 所在地神奈川県川崎市
  • クラブの種類その他

クラブ写真

みんなでエコ(環境)について、遊びながら、体験しながら、学びませんか?
そして、元気に暮らしやすい街、未来を作っていきましょう。
※親子での参加、大人だけの参加もOKです。
※かわさき環境教育プロジェクトが募集、運営しています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧