


自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
藻川の河川敷を自然観察しながら歩きます。クズが茂ってる場所でクズのつるを取り、大縄跳びをして遊んだり、クリスマス用のリースを作ります。
歩いている途中、オギが一面に広がっている場所がありました。オギの穂を持ってニコニコ顔です。カヤネズミの巣をさがしましたが、見つかりませんでした。アメリカセンダングサの実:ひっつき虫がいっぱいついてしまいました。
クズのつるを巻きながらクリスマスリースを作りました。難しかったけど、きれいにできました。長いツルでおおなわとびをしました。とっても楽しかったです。



菰に隠れた生き物さがし
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
猪名川クリ-ン作戦に参加
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
しめ縄作り
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
クズのつるで遊ぼう
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)