活動レポート

活動レポート

漂着物の調査

JFE環境テクノロジー株式会社 (静岡県)

活動日:

2021年10月24日

実施場所:

浜松市西部清掃工場「えこはま」

参加メンバー&サポーター数:

20人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル

SDGs:

  • SDGs:つくる責任つかう責任
  • SDGs:海の豊かさを守ろう

活動内容

「海洋・海洋資源の保全」について、身近な海岸の状況から共に未来について考える講座を開催した。
浜松市内の遠州灘海岸に漂着したごみ問題の現状と生活との関わりについて講義した後、実際に回収した漂着ごみを見て、触って、漂着ごみの分別作業を行った。
さらに、漂着ごみを分別した後の砂の中に含まれているマイクロプラスチックを採取することで、漂着ごみの中にどれだけ多くのプラスチック製のごみが含まれているか、気づきの場を提供した。

参加者のようす

子ども達は、身近な海岸のごみ問題について、自身の生活との関わりや現状を知る良い機会となり、興味深そうに講義を聴講していた。座学後は、データカードを参考に、実際に海岸で回収した漂着ごみを一生懸命に選別・分別作業を経験した。最後に、砂の中に含まれているマイクロプラスチックをピンセットで一つずつ採取した。大変な作業だったが、どれだけ多くのプラスチック製のごみが含まれているか実体験することで、今後プラスチック製品の使用削減に取り組む、良い気づきの場となった。

感想・気づいたこと・考えたこと

・漂着ごみの中に靴や自転車のサドルが入っていてびっくりした。
・漁業や建築関連のごみがあって、驚いた。
・ 生活ごみが特に多かった。一般の方がごみを多くポイ捨てしている現状を初めて知った。
・漂着ごみの分別は難しく大変だったが、良い経験になった。
・こんなに多くのごみが海岸に打ち上げられていることを知らなかったので、今後はもっと積極的にプラスチック削減に取り組みたいと思った。
・ 遠州灘の砂の中に含まれているマイクロプラスチックを実際に採取できて、貴重な体験だった。

その他

10月10日回収@馬込川右岸河口 3袋分 約9.75㎏
回収量 合計834個
1位 硬質プラスチック破片 220個
2位 発泡スチロール破片 178個
3位 プラチックシートや袋の破片 112個
4位 生活雑貨(歯ブラシ・文具等) 43個
5位 飲料用ボトルキャップ(プラスチック) 46個

浜松グリーンウエーブ株式会社のみなさん、報告をありがとう。
これまでは、「えこはま」にあるビオトープでのミナミメダカの保護(ほご)、外来生物のくじょなどがんばっていましたね。今回、遠州海岸(えんしゅうかいがん)に集まってきた漂着(ひょうちゃく)ごみの分別調査をがんばったことによって、大きな成果があったと思います。
漂着ゴミには生活ごみや、拾うのに大変な小さなマイクロプラスチックがたくさんすなの中にあることを知り、未来のためにも海岸や海を守る大切さと、その大変さを学んだ様子がわかります。また、調査を通じてプラスチックごみをへらさなければと実感したことはすごいと思います。どうしたら海や自然や生物を守れるのでしょうか。地球全体の問題をかいけつするカギのひとつが、プラスチックごみをへらすことだと思います。これからもみんなでしっかり考えて行動をしましょう。次のレポートも楽しみにしています。(環境カウンセラーMJより)
エコまる
JFE環境テクノロジー株式会社のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

223 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名JFE環境テクノロジー株式会社
  • 所在地静岡県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧