


自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)
猪名川河川敷の草原でバッタやキリギリスの仲間を捕まえます。捕まえたバッタは、観察した後、素揚げにします。10月は兵庫県の食育月間です。命をいただくことをみんなで考えます。
草原でバッタを楽しそうに追いかけています。ショウリョウバッタの大きなメスを捕まえると、「美味しそうなバッタをつかまえたよ」と嬉しそうです。たくさんのバッタを捕まえることが出来ました。バッタの素揚げは、そのままの姿です。こわごわ口にしますが、お代わりで次を食べるのに行列が出来ました。
バッタを生きたまま油に入れました。かわいそうでした。でも、食べるとおいしかったです。トノサマバッタがおいしかったです。いい経験ができました。



菰に隠れた生き物さがし
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
猪名川クリ-ン作戦に参加
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
しめ縄作り
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)
クズのつるで遊ぼう
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ(兵庫県)