活動レポート

活動レポート

栗の収穫体験

MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県)

活動日:

2021年09月26日

実施場所:

宮代町内 折原農園

参加メンバー&サポーター数:

15人

活動の分野:

  • 農業・栽培 農業・栽培
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

時折、霧雨の降る曇りのお天気で、栗拾いには程よい気温でした。3グループに分かれ、折原さんの指導の下で1時間30分栗拾いをして、折原さんから農業についてお話を伺いました。

参加者のようす

今年は桜の花も早く咲いたように、園のブルーベリーも栗も早く成長したことから、農業は天候との戦いだということや、草の管理が大変だというお話を聞きいて、メンバーはそのご苦労を理解したようでした。1時間半の作業を終えると、各自拾った栗を自慢げに、嬉しそうに袋に詰めていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

今年で2回目の体験でしたがまだどんな栗が良い栗かわからなくて、少しずつですが、拾っていたらやっとわかってきました。栗の見分け方が難しいです。折原さんはすごいなと思いました。今日拾った栗を地産地消クッキングに使いたいです。今年もコロナで体験学習があまりできませんでしたが、久しぶりに自然の凄さを感じました。これからも活動を頑張っていきたいです。今日は初めて栗を拾いましたがたくさん収穫できました。楽しかったです。農園の管理がすごいと思いました。とにかく栗の木がたくさんあって驚きました。虫食いの見分けが大変でしたが結構いい栗が採れました。みんなと一緒に体験活動ができて良かった。普段使わない筋肉を使い疲れましたが、こんなに大きな栗が採れると思っていなくて、驚きです。草が生えてきて刈るのがとても大変な作業だと聞きました。栄養が草にとられるので草との戦いだということも知りました。農園の管理は大変だと思いますが、頑張って農園を続けてほしいと思いました。迷子になるくらい広い農園で作業をする、折原さんの苦労がよくわかりました。とても良い体験ができました。(メンバー、サポーター)


MIYASHIRO エコ☆スターズのみんな、栗の収穫体験の報告ありがとう!
食欲の秋!栗をたくさん拾えたことがうかがえる写真でした。実は、私の家にも栗の木があるのですが、9月末が収穫(しゅうかく)の最盛期(さいせいき)でした。みんなが栗拾いした日は、時期的にもよい日だったと思います。ちなみに、みんなはトングを使って栗を拾ったようですが、私はトゲを通さない皮手袋をはめて栗を拾います。
ところで、拾った栗をよく見ると、穴がよくあいています。クリシギゾウムシがあけた穴です。よく観察すると、虫食いが多い栗の木と、少ない栗の木があることに気づきます。なぜ、ちがうのかなど比べてみるのも面白いですね。それから、クリシギゾウムシを食べることもできるようですよ。
いろいろな体験ができました。次の報告も待っています。
エコまる
MIYASHIROエコ☆スターズのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

103 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名MIYASHIROエコ☆スターズ
  • 所在地埼玉県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

2008年12月に活動をスタート。小学生から高校生までのメンバーが中心となって、先輩から代々引き継ぐ活動をさらに発展させ、一人でも多くの人に環境を守る大切さを伝えるため、町や社協、地元農家、商店など地域を巻き込んだ環境活動を主催して、その活動を発信しています!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧