活動レポート

活動レポート

アクアリウム総括会議とアクアリウム水そうお掃除大作戦

玉一アクアリウム (兵庫県)

活動日:

2021年03月25日

実施場所:

神戸市 玉津第一小学校

参加メンバー&サポーター数:

9人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:安全な水とトイレを世界中に
  • SDGs:つくる責任つかう責任

活動内容

玉津第一小学校のメディアセンターで、今までの1年をふり返り、これからの1年を話し合う総括会議を1時間して、そのあと水そうまわりの大掃除をするお掃除大作戦を1時間しました。大掃除は、デッキブラシやタワシは使わずに、消毒したぞうきんにビニール手袋をして水拭きをしました。それだけでもとてもきれいになりました。

参加者のようす

総括会議の書記は中学生のNNさんがしてくれて、まとめてくれました。1年をふり返って良かったことは「ヒラテテナガエビが増えた」「協力できた」「活躍できた」「にぎやかで明るい←発表につながる」「楽しかった」などで、悪かったことは「1部のメンバーのいざこざ」「スジシマドジョウがほとんどとれなかった」「参加者の固定化」「メンバーが集まらない」「にぎやかすぎなところ」「自分の意見が言えない」「うるさい」「肝心なところを言えない」などでした。これからの1年では「住吉川に行きたい」「須磨水族園に行きたい」「大嶋さんの棚田をもっと手伝いたい」「メンバーを増やす」「川の掃除」「1年生への水そうエサやり体験」「料理のレパートリーを増やす」などの意見が出ました。

感想・気づいたこと・考えたこと

すごくわちゃわちゃしていて楽しかったです。高校生サポーターのHMさんとNAさん、4月からサポーターになるNNさんの先輩たちが来てくれてめっちゃうれしかったです。みんなと真面目な話をしてすごかったです。HMさんの「アクアリウムの長所は「明るい」ところなので、それを伸ばしていったらいい」という言葉が心に残りました。出来なかったことを出来るようにしていきたいです。

その他

報告担当:SY(小5)

玉一アクアリウムのみなさん、活動レポートを送ってくれてありがとう!
総括(そうかつ)会議では、この一年間のいいところや悪いところだけではなく、これからの活動についても意見が出されたことがとてもすばらしいですね。どんなことでも「ふりかえり」がとても大切です。自分自身だけではなく、他のメンバーといっしょに意見を出し合うことによって一人では気づかない新たな発見があったと思います。いろいろな意見が出ると、「こんな考えもあるんだ!」ととても楽しい気持ちになりますよね。みんなで話し合ったことを大切に、クラブの目標を力を合わせて一つずつ達成(たっせい)してくださいね。これからも応援しています。ぜひ、新一年生にもみなさんの水そうを紹介(しょうかい)してくださいね。(^^)
エコまる
玉一アクアリウムのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

99 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名玉一アクアリウム
  • 所在地兵庫県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

玉一アクアリウムは、明石川を守り育てる活動をしている小中高生のグループです。
1年を通して週に1度は川に入り、魚や水生生物をとって川の環境を調査しています。絶滅危惧種や在来種は、調査の後にリリースし、外来種はリリースせずに駆除をして、その命を無駄にしないように、みんなでおいしくいただいています。
2007年より活動を開始していますが、現在は特定外来生物のブルーギルやオオクチバスが目に見えて減り、かわりにオイカワやモロコなどの幼魚や成魚が今までで一番多く、成果を感じています。そして知識向上のために漁協や水族館や試験場や棚田の保全活動などに参加して勉強していますが、その度にいろんな事で、様々な人達に親切にしていただいています。明石川のためにはもちろんのこと、その方々のためにもこれからもしっかり学んで行きたいです。
※オオクチバスとブルーギルを環境省と農水省から許可をもらって飼っています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧