活動レポート

活動レポート

プールの水質・生物調査

高槻市立第六中学校・自然観察同好会 (大阪府)

活動日:

2021年02月11日

実施場所:

高槻6中

参加メンバー&サポーター数:

6人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

今年2回目のプールの水質・生物調査をしました。
水質
気温17.6℃ 水温10.7℃ PH8.8, COD 8以上, NO3 0.2以下, NH4 0.2以下, PO4 0.02以下,伝導度377,透視度 100以上
生物
ヤゴ、ユスリカ、モノアラガイなど

参加者のようす

8回目なので慣れたものです。
底が見えるので生物を探しますが見あたりません。

感想・気づいたこと・考えたこと

たくさんいたゲンゴロウやマツモムシの仲間が1匹しか見つかりません。気温が上がって飛んで行ったのでしょうか。
ユスリカは増えています。ヤゴのえさになるのでしょうか。
ヤゴの死骸が多くなっています。氷がはるほど寒かったからでしょうか。
底が見えるほどですがCODは8以上です。死骸や藻が枯れたためと思います。

高槻市立第六中学校・自然観察同好会さん、レポートをありがとうございます。
夏ににぎわうプールの未使用時期の水質を調べるなんておもしろいですね。放置されたプールは公園の池と同様、徐々(じょじょ)に汚れていっていることでしょう。調査結果の評価はいかがですか。プールの中には放流魚や水棲生物はいませんでしたか。
保健所や大学と連携(れんけい)して調査項目に大腸菌や一般細菌を加えられたらさらにおもしろいと思います。プールの管理をするうえで、この調査は大変重要な資料になります。これからもぜひ続けてください。
エコまる
高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

356 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名高槻市立第六中学校・自然観察同好会
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧