活動レポート

活動レポート

壁新聞・図鑑づくりスタート

玉一アクアリウム (兵庫県)

活動日:

2020年07月27日

実施場所:

神戸市 玉津第一小学校家庭科室

参加メンバー&サポーター数:

7人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

壁新聞・図鑑づくりがスタートしました。今年は夏休みが短いので学校で作業ができるのは、7月27日~31日、8月3日~7日の10日間で、9時~4時までです。

参加者のようす

みんなで集まってにぎやかに作業ができなくなり、参加人数を減らして距離をとって作業をしました。窓と戸も開けたので、風が強くて模造紙や紙が何度も何度も机の上から飛んで落ちて、拾って元に戻しました。

感想・気づいたこと・考えたこと

離れていても、みんな黙々と自分の仕事を頑張っていました。初日で1日中作業をしたので、とても疲れたけど、思っていたよりも壁新聞も図鑑も前に進められたのでよかったです。

その他

報告担当:TS(小6)

玉一アクアリウムのみなさん、こんにちは。
コロナ対策をしながらの活動、がんばっていますね!夏休みも短いですが、計画的に進めているのは、さすが活動歴の長い玉一アクアリウムさんです。
感染予防で今までと少し変わった活動のしかたに苦労することもあると思います。また、個人作業が多くなりますが、とちゅうで内容を見せ合ったり、気づいた点を教え合ったりして、みんなで協力して進めていけるといいですね。
今年もみなさんのすばらしいかべ新聞を楽しみにしています!また報告してね!
エコまる
玉一アクアリウムのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

127 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名玉一アクアリウム
  • 所在地兵庫県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

玉一アクアリウムは、明石川を守り育てる活動をしている小中高生のグループです。
1年を通して週に1度は川に入り、魚や水生生物をとって川の環境を調査しています。絶滅危惧種や在来種は、調査の後にリリースし、外来種はリリースせずに駆除をして、その命を無駄にしないように、みんなでおいしくいただいています。
2007年より活動を開始していますが、現在は特定外来生物のブルーギルやオオクチバスが目に見えて減り、かわりにオイカワやモロコなどの幼魚や成魚が今までで一番多く、成果を感じています。そして知識向上のために漁協や水族館や試験場や棚田の保全活動などに参加して勉強していますが、その度にいろんな事で、様々な人達に親切にしていただいています。明石川のためにはもちろんのこと、その方々のためにもこれからもしっかり学んで行きたいです。
※オオクチバスとブルーギルを環境省と農水省から許可をもらって飼っています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧