お知らせ

お知らせ

中央区の子どもたちとカレーでエコを考えました♪(中央区環境講座)

2016.08.03 掲載

平成28年7月30日(土)中央区環境情報センター(東京都中央区)で開催された環境イベントで、子どもたちが大好きなカレーをテーマにフードマイレージについて考えるプログラムを行いました。
参加した子どもたちはもちろん、保護者の方も一緒にゲームで楽しく食べ物のエコを考えてくれましたよ♪

curry_e.png中央区環境情報センターでは、様々な年齢の方を対象に、たくさんの環境講座を開催しています。
今回、こどもエコクラブ全国事務局が講師となって、子どもたちに楽しみながらフードマイレージについて考えてもらうプログラム「みんな大好き★カレーでエコを考えよう」を開催!さて、どんなカレーができあがるのか?? 楽しみです◎

アイスブレイクでみんな仲良しに!

HP01.jpg暑い中集まってくれた子どもたち。プログラムを楽しむためにはチームワークが大切です!まずはみんなで仲良くなってから^^
自分の好きな季節やかき氷の味などでグループを作って自己紹介したり、グループで指の合計数を合わせるじゃんけんなどをしてコミュニケーションを深めました!
チームの一体感も一気にアップ↑↑♪

 

オリジナルカレーを作ろう!

さて、本日のメインプログラム、スタート!!
たくさんある食材カードの中から自分たちの好きな食材を選び、オリジナルカレーを考えます。調理するための手段(ガス・電気)も選択自由!まずどの食材を選ぶかが大きなポイント★また、同じ食材でも産地や値段が違うので、食材が決まってもどこで採れたものを選ぶのか・・・子どもたちの悩みはつきません。
今回の参加者は小学校低学年の子どもたちだったこともあり、保護者の方も一緒になっていろいろ考えてくれました。

HP02_2.jpg HP03.jpg HP04_2.jpg

HP05.jpgじっくり考えて材料を入れ替えて・・・それぞれのチームが一生懸命考えたオリジナルカレーを作ってくれました!カレーの名前も、国産材料にこだわった「安心カレー」、九州を応援する気持ちでなるべく九州産を選んだ「わりと九州カレー」、お財布にやさしい「安いよカレー」、みんなの思いの集結「みんなのカレー」と、楽しいネーミングのものばかりです^^
今回は【エコ】を考えるプログラムですから、それぞれの材料には、どのくらい環境に優しいかを考慮したポイントが付与されます。自分たちが考えたカレーはエコとしてはどうだったかな??産地や生育条件等によるポイントを合計することで、カレーを作るまでにかかるエネルギーについて考えてもらいました。

みんなが「カレー食べたいなモード満載」になったプログラムの最後には、カレールーのおいしいお土産が♪
さっそく今日学んだことを夜ご飯で実践できますね^^
おいしいご飯が私たちの口に入るまでには、食材を作る人・運ぶ人・売る人・ご飯を作ってくれる人・・・エネルギーだけでなく、たくさんの人の思いがつまっています。まずは残さず食べることも大切ですね★

ヤワラカごちそうさま.GIF私たちの生活になくてはならない食べ物。なかなか考える機会のないフードマイレージについても、お買い物の時にちょっと考えてみるきっかけになればうれしいです♪

 

もどる