お知らせ

イベント情報

第1回「南極・北極SDGs探究学習コンテスト」(全国)

開催日
2022年11月30日(水)〜2022年12月22日(木) 2022年12月22日 応募締切
場所
作品が作れる場所
内容

top_contest4.jpg

南極・北極地域における環境・生態系、調査・観測・研究活動、環境保護活動、環境負荷の少ないエコ生活、探検・冒険、国際交流など、極地に関係したテーマを選び、探究学習によってそのテーマに挑戦してもらうことによってSDGsの担い手に必要な未解明の課題に挑戦する行動力を養うことを目的とします。pengin-e.png

応募資格
・小学生を代表者とするチーム
チームの条件は、人数が3名以上で、全員小学生、あるいは小学生とその協力者(家族、教員、ボランティア等)

探究学習の進め方
・南極・北極に関係したテーマを自由に選び、その探究学習の成果を作品としてまとめてください。探究学習の進め方については、必要な場合は、教員や指導者のアドバイスを受けてください。探究学習がSDGsの17の目標のどの目標につながったかについても述べてください。

どうやって進めたらいいか困ったときは・・・
コンサルタントに申し込もう!テーマについて質問に答えてくれるよ
探究学習のテーマの選び方、調査方法、参考資料等についての質問にメールでお答えします。

作品と応募サイズについて
・作品は、文章、イラスト、写真、漫画など、形式は自由で、他のコンテスト等に未発表のもの。
・サイズ:A4~A3
・ページ数:30 ページ以内

著作権の扱い
著作権は応募者に帰属します。情報を引用する場合は、必ず引用元がどこであるかを表記してください。

応募要項発表/WEBサイト公開
発表:2022年9月中頃 毎日小学生新聞
公開:(公財)日本極地研究振興会WEBサイト

応募期間
受付開始:2022年11月30日(水) 南極・昭和基地の白夜の始まり
応募締切:2022年12月22日(木) 南極の夏至

応募方法
・(公財)日本極地研究振興会WEBサイトからエントリーシートに事前登録してください。(事前登録開始:2022年9月15日)
・「まとめの図」を入れた作品はデジタルデータにして、ホームページより応募してください。またはDVDやUSBメモリーなどに保存して郵送いただいても結構です。(お送りいただいた、メディアは返送いたしません。)

主催:公益財団法人 日本極地研究振興会
共催:株式会社 学研プラス
協賛:いすゞ自働車・KDDI・竹中工務店・立飛ホールディングス・多摩信用金庫・東洋羽毛工業・飛島建設・フジパン・ヤンマー・レンゴー
後援:国立極地研究所、文部科学省、外務省、環境省、ESD 活動支援センター

チラシPDFはこちら

nakyokuhokkyoku2022.jpg

お問い合わせ
公益財団法人 日本極地研究振興会
〒190-0023
東京都立川市柴崎町2丁目5-2 三多摩第一ビル503
TEL.(042)512-5357 FAX.(042)512-5358
E-mail:contest2022@kyokuchi.or.jp

参考HP

もどる