お知らせ

イベント情報

「ガラスの砂浜」で大村湾を学ぼう!!(長崎県)

開催日
2022年8月20日(土)〜2022年9月10日(土) 
場所
ガラスの砂浜他
内容

umi-t.png大村湾は、北部の針尾瀬戸(はりおせと)と早岐瀬戸(はいきせと)の2か所だけが外海と通じており、大村湾の海水が全部入れ替わるのにとても時間がかかると言われています。

水が入れ替わりにくいと、陸から流れてきた栄養分が大村湾にどんどんたまってしまい(富栄養化といいます)、海の生き物にとって住みづらい環境になってしまったり、海中の酸素が少なくなる青潮(あおしお)の原因となってしまうことがあります。
 
大村湾をきれいにするには、人のチカラだけではなく海にすむ生き物のチカラを借りることも必要になってきます。
 
テレビやSNSで話題の大村市森園公園の前に広がる「ガラスの砂浜」は、県が造成した浅場で、水をきれいにするチカラがあるアサリなどの生き物がすんでいます。
 
ガラスの砂浜では、アサリを増やすことで大村湾をきれいにする取組を続けています。
 
今回、次のとおり体験学習を開催しますので、ぜひご応募ください。
 
【対象】長崎県内の小学5,6年生(要保護者同伴)
【参加費】無料
【開催概要】
第1回 8月20日(土) 14:00~16:00
(場所)大村市コミュニティセンター
(内容)大村湾について学ぼう!
ガラスの砂浜の生き物を調べよう!
アサリの水質浄化実験!
 
第2回 9月3日(土) 10:00~12:00
(場所)ガラスの砂浜
(内容)ガラスの砂浜と海に入ってみよう!
海岸に流れ着くごみについて学ぼう!
生き物調査アサリを探そう!
 
第3回 9月10日(土) 15:00~17:00
(場所)ガラスの砂浜
(内容)ガラスの砂浜と海に入ってみよう!
アサリを増やして海をきれいにしよう!

生き物調査アサリを探そう!

○体験学習の定員は各回10名程度(要保護者同伴)で、1回のみの参加も可能です(3回全て違う内容となりますので、ぜひ3回通しでご参加ください)。
○応募数が定員を超えた場合、抽選にて参加者を決定しますのであらかじめご了承ください。申し込みいただいた方全員に各期日までに電子メールにて抽選結果(参加の可否)を連絡します。
○お申し込みは、参加申込書に必要事項を記入の上、 E-mail(s16015@pref.nagasaki.lg.jp)又は郵送によりご提出ください。
○詳細は、長崎県環境保健研究センターまでお問い合わせください。
お問い合わせ
長崎県環境保健研究センター
電話番号 0957-48-7560
ファックス番号 0957-48-7570

参考HP

もどる