活動レポート

活動レポート

せみの抜け殻調査

柱本保育園こども未来学舎 え~こ・レンジャー (大阪府)

活動日:

2019年10月18日

実施場所:

柱本保育園こども未来学舎

参加メンバー&サポーター数:

35人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

園庭や園の近くで見つけたセミの抜け殻を集めました。たくさん集まった後は一つ一つの種類を調べたり、お尻で見分けて雌と雄に分別しました。集計結果はクマゼミの雄が466個、雌が302個、アブラゼミの雄が43個、雌が20個となりました。

参加者のようす

セミの鳴き声に違いがあることに気付き、耳を澄ませてきいてみたり木や葉っぱをじっと眺めていました。抜け殻調査をしている際、2つくっついた抜け殻を揺らしてみたり、指に付けて「チクチクするね。」と言って観察する様子もみられました。

感想・気づいたこと・考えたこと

予め用意しておいた拡大図を見て照らし合わせながら、友達同士で「これはお尻に線が入っているから雌じゃない?」「みて!これ大きい」など話し、観察する目が養われていました。各自で公園から見つけてきたセミの抜け殻を朝に持ってきたり、朝の支度を済ませた子どもからセミの抜け殻調査コーナーの席に着き、積極的にセミの抜け殻調査に取り組んでいました。

柱本保育園こども未来学舎 え~こ・レンジャーのみなさん、こんにちは!
セミのぬけがら調査楽しそうですね。オスやメスのちがいやあぶらぜみやクマゼミなど種類のちがいもくらべられておもしろかったでしょう。きれいにならべたのもとてもイイですね^^
それぞれのセミのぬけがらが見つかった場所と種類のちがいで何か気づいたことはあったでしょうか?なき声のちがいがわかったなら、来年はぬけがらだけでなくなき声を聞くだけで、どんなセミなのかわかるようになりますね。
セミのぬけがらについている白い糸のようなものはセミが息ををするための管だそうですよ。また報告してくださいね。
エコまる
柱本保育園こども未来学舎 え~こ・レンジャーのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

358 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名柱本保育園こども未来学舎 え~こ・レンジャー
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類幼稚園保育園

クラブ写真

遊びの中で、自然の恵みに感謝し生命の大切さに気づきます!
みそ・梅干しなどのスローフードづくり、果樹や野菜の栽培や収穫、虫や小動物の観察・自然散策などの体験からワクワクドキドキする発見を大切にしています。ちびっこ博士のこだわりがいっぱい弾けるエコクラブです。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧