活動レポート

活動レポート

タテヤマ・ジュニアティーチャー 2019

高岡市立中田中学校 科学部 (富山県)

活動日:

2019年07月26日

実施場所:

高岡市立中田小学校 ランチルーム

参加メンバー&サポーター数:

7人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

中田中学校科学部の生徒が、来月立山登山をする中田小学校6年生47名に、『立山の自然』出前授業を行った。自分たちの立山登山を思い出し、どのようなことに興味をもってくれるかとか、どのようにしたらわかりやすい説明になるかなどを考え、解説発表を行った。

参加者のようす

 発表をした科学部の中学生は、昨年度よりよいものするよう頑張って制作していました。いろいろな発表経験を持つ3年生は、落ち着いて話すことができました。特に、たくさん取り入れたクイズでも、予想外の回答にうまく対応していました。1年生は、かなり緊張したようでした。3年生の発表を見習って、これから上手になっていってくれると思います。
 聞いてくれた6年生は、熱心に取り組んでくれました。積極的にクイズに答えてくれたり、見本として回したライチョウの羽根を細かく観察してくれたりしました。しっかり学習をして、立山登山を成功させてくれると思います。

感想・気づいたこと・考えたこと

 上級生、下級生として知っている生徒の前での発表ですが、ジュニア・ティーチャーということで、緊張して発表したり、聞いたりする姿が見られました。発表した中学校の生徒からは、『もう一度、立山に行ってみたい』という声が聞こえてきました。

その他

小学校と中学校が連携して取り組んでいる活動ということで、新聞社などが取材に来ていました。

高岡市立中田中学校 科学部のみなさん、活動報告をありがとうございます。
科学部としてもこどもエコクラブのメンバーとしても、大変よい活動ができましたね。また、3年生のよさを1年生が学ぶ場にもなったと思います。
立山は富山県の象徴(しょうちょう)であり、すばらしい自然の宝です。それを自分たちの経験を交えてうまく小学生に伝えられれば、他人事としてではなく自分事として立山を愛する気持ちをもつことができるでしょう。「もう一度、立山に行ってみたい」は、そういう気持ちからだと思います。
立山の自然を実際に案内できるぐらいになれるといいですね。
話を聞いた小学生も立山のことがもっと好きになったと同時に、中学生の先ぱいたちはカッコいいな!と感じたと思いますよ。
では、次回の報告も楽しみにしています。
エコまる
高岡市立中田中学校 科学部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

150 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名高岡市立中田中学校 科学部
  • 所在地富山県
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧