活動レポート

活動レポート

生物多様性イベントに参加

エコまめクラブ (福岡県)

活動日:

2019年02月10日

実施場所:

久留米市

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

久留米市の一ノ瀬公園で開催された、生物多様性イベントに参加しました。

参加者のようす

自然遊歩道から鳥や虫、植物を観察しました、途中川で水生生物の観察もしました。
そば打ちの体験もしました。

感想・気づいたこと・考えたこと

(たけみ)雨上がりで鳥や虫があまりいませんでした。水車でそば粉を引いてるのを見学して、そば打ち体験をしました。寒かったけど、できたてのあったかいおそばを食べるととても美味しく、あったまりました。
(はると)地元で採れたそば粉をそばにしたけど、切るのが難しいのでおうどんの太さになりました。地元のものを食べることも生物多様性につながることを教えてもらいました。
(けいと)講師の先生が、ザザ虫の佃煮を持ってきてくれて、食べさせてもらいました、味はノリの佃煮のようでした。いろんな食べ物があるなぁと思いました。

その他

生物多様性を感じるイベントでした

エコまめクラブのみんなへ
今回は『生物多様性』について学んだんですね。
『生物多様性』ってわかりづらい言葉ですが、私たちの生活は、多様な(たくさんの)生きものが、つながりあいながら生きることでえられる「恵み」によって支えられています。
その「恵み」は、次のような4つに分けられます。
1つ目は、私たちや生きのもが生きていくために必要な水や空気を作り出してくれるはたらき。
2つ目は、食べ物や住まいに必要な材料や原料になってくれるはたらき。
3つ目は、その地域の自然条件の中で生活をするための知恵やそれにもとづいた伝統(でんとう)や文化を育んでくれるはたらき。
そして4つ目が、こう水や土砂くずれなどを防いでくれるはたらきです。
遊歩道や川では、季節や天候のためか、あまり生きものを観察できなかったようですが、地元産のそば粉で作ったそばを食べたり、ザザ虫の佃煮を食べたりと、生物多様性による「恵み」をしっかりといただきましたね。いつまでも「恵み」を受けられるようにしたいものですね。そのために、自分たちにできることも考えていきましょう。
エコまる
エコまめクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

38 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名エコまめクラブ
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧