活動レポート

活動レポート

夏のいきものをさがしてみようークロトンボって知っているかなー

あわっ子!エコ!クラブ (徳島県)

活動日:

2018年08月21日

実施場所:

自宅付近(庭・田畑・水路)

参加メンバー&サポーター数:

2人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

夏のいきものをさがしてみようーその2-
前回のいきもの調べの際に、クロトンボと出会うことができなかったので雨上がりの涼しい時間帯に庭や田んぼ、畑の散歩をしてきました!!
今回の活動報告は昆虫の写真となりますので、苦手な方はご注意ください。

参加者のようす

探検日時:2018年8月21日(火)AM7:30~
場所:自宅の庭、畑、田んぼ、水路に沿うようなすみっこ
慣れた手つきでバケツや観察皿を準備していました。
台風20号の前日に、クロトンボのグループを発見!!
今夏は、セミの鳴き声もおとなしく、話し声が聞こえていたのでクロトンボがやさしく飛んでいて、まだまだきれいな水が近くにあるなと感じました。(去年は、人間の会話が聞き取りにくいくらいセミの鳴き声がすごかったです。)

感想・気づいたこと・考えたこと

朝の水遣り当番だったのでオクラに水をあげていました。イトトンボが盆栽の木にとまっていたので、『観察日がきた~~!』と思って準備物を整えました。イトトンボがでてきてくれたので、きっとクロトンボもきているはずと思いました。本当に、2~3匹のグループが2箇所でかたまったエリアで飛んでいたのでビックリしました!台風がくるから気温が落ち着いたときを狙ってオスとメスが仲良くしているのかもしれないなと思いました。(サポ)
クロトンボがとんできたので、いそいで虫かごと虫あみを用いしました。水ろでゲンゴロウをつかまえようと思ったら、ゲンゴロウがとびました。「ぎゃっ」と声をあげてびっくりしました。あとから生物多ようせいカードのゲンゴロウメモを読むととぶことがわかりました。シオカラトンボはオスとメスで色がちがうことをはじめて知りました。(2年メンバーメモより原文)

その他

猛暑日が続く中でも、カエルや水生生物がすくすくと育ち、ヤゴもどっしりと大きいのがいました。前回、思った以上にヤゴがたくさんいて「オニヤンマかな?」や「これはシオカラだよね!」と楽しく観察していました。
9月を迎え、黄金色になった稲穂にバッタが元気に飛び跳ねています!水生生物は水路に沿うようなすみっこに移り、昆虫を見て夏から秋の田んぼの四季を楽しんでいます!!(報告入力:2018.8.31)

あわっ子!エコ!クラブのみんな、「夏のいきものをさがしてみよう」の報告ありがとう!
写真のトンボは、ハグロトンボでしょうか?トンボとしては大きめで、チョウのようにひらひらと舞(ま)うように羽ばたきます。春に羽化したトンボは、この時期、林の中などでも見ることができます。観察したのは、水辺だったのでしょうか、それとも林の中だったのでしょうか。とても気になります。
今回は、シオカラトンボやオニヤンマのヤゴも観察できました。種類によってすがたもちがうし、その生活のしかたもちがいます。それぞれのトンボのせいかくを観察したり、教えてもらったりしたことを通して、自然の不思議を感じ取れたことでしょう★いい夏休みになりましたね。
次の報告も楽しみにしています。
エコまる
あわっ子!エコ!クラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

82 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名あわっ子!エコ!クラブ
  • 所在地徳島県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

徳島県・吉野川市在住の「あわっ子!エコ!クラブ」です。
わたしたちの暮らしと深くかかわっている環境について、家族単位で活動しています!!
※メンバー・サポーター・たまにユースも一緒にエコ活!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧