活動レポート

活動レポート

『手漉き和紙』でエコ活セッション準備中!!

あわっ子!エコ!クラブ (徳島県)

活動日:

2018年03月04日

実施場所:

徳島県吉野川市 阿波和紙伝統産業会館

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • 分野その他 分野その他

SDGs:

活動内容

<エコ活セッションの発表準備>
吉野川市にある阿波和紙伝統産業会館さんで発表用の半紙サイズの手漉き和紙を作成してきました!!
半紙サイズの大きさにチャレ~ンジ!
ベース色を漉いてから、カラフルな色をつけたり、季節柄の模様(サクラ)をつけていきました!!
エコ活セッションの発表作文(メモ)の表表紙になるので、よろしければ、セッション当日にご覧ください~。

参加者のようす

この日は、メンバー(小1)とサポーター(2人)の参加だったので、大きな学年のメンバーさんから「名刺づくりにつかう素材を見てきてね!」とミッションがありました!「よし!がんばっちゃうぞ!」と気合いも倍増、阿波和紙産業会館さんのご指導を受けながら、シーズンフラワーのサクラを散りばめ春らしさも全開となっていました!

感想・気づいたこと・考えたこと

きょねんのなつやすみに、わしのてんじかいにきていました。
かみすきしていくときに、みずがつめたかったけど、右や左にゆらして水をへらしていくさぎょうがたのしかったです。
いろのついたわしをさくらの花にして、はっぱはみどりにしました。
できあがったわしをエコかつでおひろめします。(小1、メンバー)


その他

むかしから伝わっている歴史のある手漉き和紙はどのようにして作られてきたのか、「雁皮(ガンピ)」や「三椏(ミツマタ)」、「楮(コウゾ)」の実物展示を加えた詳しい説明がありました。
伝統的な手法による紙漉きの全行程をお教えいただき、阿波和紙産業会館さんの敷地内にある自生の三椏(ミツマタ)の花なども案内していただきました。ご指導ありがとうございました!!
名刺づくりの素材など分からないことを質問して、「これだ!」と思ったものを準備しました!!交換がとっても楽しみです~!!

あわっ子!エコ!クラブさん、こんにちは。
四国には和紙作りの名産地がたくさんあります。阿波(徳島)でも和紙作りが盛んなようですね。
和紙の原料は楮(コウゾ)三椏(ミツマタ)が定番です。阿波はミツマタが多いのでしょうか。ミツマタは枝先が3つに分かれ、成長してゆくから「ミツマタ」と言うのですよ!花はオレンジ色で、つばきと違って華やかです。
みなさんの和紙作りはどこの作業から始めたのでしょうか。原木の表皮をむいてこなごなにして繊維(せんい)を取り出しますが、そこから始めたのでしょうか。紙すきもいろいろな工程がありますので、ぜひこれを機会に調べてみてくださいね。
紙すきをする時に葉っぱや花びらをすきこんだりして工夫するとすばらしい作品ができるようです。みんなは色がついた紙をすきこんだのですね。
とてもいい経験ができましたね。完成品、ぜひ全国の仲間に見せて自まんしてください。
エコまる
あわっ子!エコ!クラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

52 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名あわっ子!エコ!クラブ
  • 所在地徳島県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

徳島県・吉野川市在住の「あわっ子!エコ!クラブ」です。
わたしたちの暮らしと深くかかわっている環境について、家族単位で活動しています!!
※メンバー・サポーター・たまにユースも一緒にエコ活!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧