活動レポート

活動レポート

第22回特別展徳島大学の防災展へ行ってきました!!

あわっ子!エコ!クラブ (徳島県)

活動日:

2018年01月21日

実施場所:

徳島県徳島市

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • 分野その他 分野その他

SDGs:

活動内容

第22回特別展 
徳島大学の防災展 見て、触れて、食べて、学ぶ防災
徳島大学ガレリア新蔵展示室

南海トラフ&立体視中央構造線、防災グッズ、耐震グッズ、簡易ベッド、防災番組のDVD映像、震潮記、津波碑の拓本・模型、水空両用マルチコプタ型ドローン、非常食展示、アンケート、ギャラリーの順に見学。

参加者のようす

テレビで「徳島大学の防災展」について紹介されていました。
いつもは新聞やテレビでの防災啓発、学校経由の防災学習、地域の防災訓練が中心だったので、メンバーやサポーターからの自主的な声かけで行くことができてよかったです。
・南海トラフ&立体視中央構造線の地図で、学校から自宅までを指でなぞりながら再確認していました。(メンバーの様子)
・防災グッズや非常食、簡易トイレ、被災後のくらしがどうなるのか
・災害調査の記録写真

感想・気づいたこと・考えたこと

徳島大学ガレリア新蔵の入り口を入り、南海トラフ地震における津波高被害想定の表示や地図上での案内を見て、「うわあ~~」と言ったきりことばが出ていませんでした。季節の変わり目ごとに、ローリングストック法を通して防災意識の維持をしていますが災害の厳しさを感じ取ったようです。テレビ視聴で事前予習ができていたので、収縮式のヘルメットを被る体験や簡易トイレの見本などを近くで触れることができて良かったです。目で見て、さわってを繰り返すことの積み重ねをして、災害が発生したときの心の準備ができたらいいなと思いました。被災後の不便な暮らしの中で、こどものちょっとしたおやつでホッとしたり救われたりすることも多々予想されるので具体的な展示品を見学できて勉強になりました。
災害調査の記録写真で、災害発生時のようすがよく分かりました。
身の回りからの災害対策準備は家族で協力しようと思いました。

その他

行ったきっかけ…NHK徳島放送局さんの夕方番組視聴
メモ
第22回特別展 
徳島大学の防災展 見て、触れて、食べて、学ぶ防災
徳島大学ガレリア新蔵展示室
2018年3月9日(金)まで開催中とのこと(案内パンフより)
親子向けイベント、体験コーナーなどのイベントも実施されていたようで女性向けワークショップもあるそうです!!

あわっ子!エコ!クラブのみなさんへ
徳島大学の「水空両用マルチコプタ型ドローン」!!
私もネット動画でこのドローンの実験映像をみて、その技術とビジョンに感動しましたが、こうした技術や情報を地域で公開しているのですね。さすがです。自らのもつ技術や知識を社会に役立てるために働かれている人達だと思います。
地元でこんなすばららしい大学があることを誇りに思いながら最新技術の体験を楽しんでもらえるとうれしいです。
災害についても体験を通してしっかりと考えることができたようで良かったです。全国事務局から配布されている「災害から学ぼう」の冊子もぜひ読んでみてくださいね。
エコまる
あわっ子!エコ!クラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

102 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名あわっ子!エコ!クラブ
  • 所在地徳島県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

徳島県・吉野川市在住の「あわっ子!エコ!クラブ」です。
わたしたちの暮らしと深くかかわっている環境について、家族単位で活動しています!!
※メンバー・サポーター・たまにユースも一緒にエコ活!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧