活動レポート

活動レポート

冬の自然観察

自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)

活動日:

2018年01月14日

実施場所:

猪名川自然林

参加メンバー&サポーター数:

28人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

冬の猪名川自然林で、木々の冬芽や花芽の観察をします。寒さに耐えて冬越しをしている生き物もさがします。

参加者のようす

ツバキの花芽を切ったものを虫眼鏡で見ました。花の雄しべなどが小さく固まっていました。大人の方が感動していました。
エノキの根元の葉を1枚1枚見て、葉について冬越し中のゴマダラチョウの幼虫をさがしました。子ども達は上手に見つけていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

木の葉が落ちた跡が、サルの顔に見えました。冬芽もおもしろい顔みたいでした。
ゴマダラチョウの幼虫をたくさん見つけました。夏にはチョウチョになったのを捕まえたいです。

その他

終了後に、おぜんざいを作って食べました。

自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブのみんな、報告ありがとう!
冬の自然観察の様子をレポートしてくれました。冬だと、生きものの活動が鈍くなるので、観察会ができないと思う人が多いと思います。でも、よく見ると、春に備えて生きる動植物を見ることができ、そのたくましさに感動しますね。
葉を落とした植物をよく見ると、この春に芽吹く新芽が大きくなり始めています。それから、報告してくれたツバキは、寒い時期に花を咲かせますね。昆虫は、成虫ですごすものもいますが、ゴマダラチョウのように幼虫などで冬をこすものもたくさんいます。腐葉土をおこしてみると、かなり大きく成長したカブトムシの幼虫なども観察できますね。
それから、冬にしか見ることができない生きもの、例えばハクチョウなどの冬鳥も、この時期に観察できるものです。冬でも、いろいろな楽しみがありますね。次の報告もまっています^^
エコまる
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ
  • 所在地兵庫県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧