活動レポート

活動レポート

ポスターセッションの反省とアリの捕獲

大阪市立新北島中学校科学技術部 (大阪府)

活動日:

2017年12月25日

実施場所:

新北島中学校

参加メンバー&サポーター数:

10人

活動の分野:

  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

 23日のポスターセッションで質問されたことやアドバイスを整理して紙に書きだした。また各リーダーを集めて指導員に報告した。
 あと、次のイベントで予定している催しのために、アリの巣を探してアリを捕獲した。

参加者のようす

 ポスターセッションについては、その場で記録するように言っていたがやはり記録していなかった部員が多かった。2日たっていたが、思い出す部員が多く、いろいろと話を聞くことができた。
 アリの捕獲については久々だったので、やる気のある部員が多かった。

感想・気づいたこと・考えたこと

 反省についてはリーダーはしっかりと把握できていたので良かった。指導者としてアドバイスとフォローを行ったが、ポスターセッションに参加してよかった。
 アリの捕獲はアルゼンチンアリを捕獲するつもり(この季節だとアルゼンチンアリ以外のアリはあまり活動していないはずだったので)だったが、オオハリアリを捕獲してしまった。

その他

部活動支援員が記入しました。

大阪市立新北島中学校科学技術部のみんな、新年、明けましておめでとうございます。
そして、報告ありがとう!
サイエンスキャッスル関西大会のポスターセッションでの発表お疲れ様でした。ポスターセッションなどで発表することで、活動をまとめることができますが、それを次回の活動に生かすため、どのように改善するかを考えることも大切です。
このように、活動を振り返りながら改善していく方法をPDCAサイクル(PDCA cycle、plan-do-check-act cycle)といいます。Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Act(改善)の4段階を繰り返すことによって、活動が継続的に改善できます。自分たちの活動を、こんな視点で見直すことも大切でしょう。
冬でも昆虫(アリ)採集が可能ですね。いろいろな発見、大切にしていってほしいと思います。
次の報告も楽しみにしています。
エコまる
大阪市立新北島中学校科学技術部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

45 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名大阪市立新北島中学校科学技術部
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧