活動レポート

活動レポート

川のそうじと水質調査

大阪市立新北島中学校科学技術部 (大阪府)

活動日:

2017年10月27日

実施場所:

大和川河原

参加メンバー&サポーター数:

9人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 水

SDGs:

活動内容

大和川に行き、河原にあるゴミを集めキレイにしてから水質調査をした。水質調査の途中に日が沈み川がきれいに見えたので1枚写真におさめた。

参加者のようす

ゴミ集めは8人、水質調査は4人という少ない人数でしたが、効率よく活動できました。

感想・気づいたこと・考えたこと

以前の観測の時に見られた河原のゴミは、台風21号の大雨で海に流れてしまっていました。河原の上のほうにゴミがあったので、そちらを中心に回収しました。川の中に木の根っこや服が流れており、石と石の間に砂がたまりすべりやすくなっていました。川の水の透視度が26.5cmだったので、川に流れたゴミと土砂が関係と思いました。

その他

1年生F.Kが書きました。

新北島中科学技術部のみなさん、報告をありがとう。
大和川のゴミ拾いは、大変でしたね。お疲れさまでした。土手だけでも大変だったろうと思います。河原のゴミこそ、台風で海に流れてしまう前になんとかしたいと、きっとみなさんは思っていたことでしょう。
ゴミを拾ってきれいにしてもそれで終わりではなく、すぐにまたゴミがたまってがっかりすることになります。ですから、繰り返してゴミを拾いながら、同時に「ゴミをすてないで!」と地域で啓発することを継続しなければなりません。
また、科学技術部の美化活動の仲間を増やし、地域の人々にみなさんの活動が知られるようにしてみましょう。小学生が描いたポイ捨て禁止のポスターを次々に貼ったことで、ポイ捨てが減った効果あった地域もあります。大和川をきれいにしたいという願いが広がるとよいですね。
きれいな大和川をめざして、美化活動もぜひ続けてくださいね。期待しています。(環境カウンセラーMJより)
エコまる
大阪市立新北島中学校科学技術部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

450 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名大阪市立新北島中学校科学技術部
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧