活動レポート

活動レポート

第一上田小との合同遠足

第二上田小学校エコクラブ (新潟県)

活動日:

2017年06月09日

実施場所:

校区 学校林

参加メンバー&サポーター数:

79人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

第一上田小学校71名と当校67名で上田の学校林に行きました。行政と地域の講師6名、保護者6名も参加しました。
内容は次の5つです。①緑の少年団入団式、②杉の木輪切り体験、③ネイチャービンゴゲーム、④昼食会、⑤遊びです。
どれも第一と第二の児童が一緒になって活動しました。

参加者のようす

雨の心配はなく、暑くもなく、学校林まで片道2.2キロを9人グループで歩きながら、上田の宝(草花、虫、風景など)を写真に撮りながら歩きました。
学校林に着いてからは、盛りだくさんの内容でしたが、計画通りにでき、けがもなく、それぞれの活動を楽しむことができました。

感想・気づいたこと・考えたこと

上田の宝探しでは、田んぼのオタマジャクシ、ハート型の葉、マムシソウ(ヘビコンニャク)の花、大きな岩、ハナムグリ(昆虫)などを写真に撮りました。
第一上田小とは、放課後の学童クラブ、親善体育大会、野球の試合などで半分くらいは顔見知りで、仲良く会話したり活動したりしていました。

その他

学校林ができてから54年が経ちますが、今回初めて2つの小学校が合同で行くことができました。これまで実現できなかったのはトイレがなかったからです。移動型のトイレを設置して実現することができました。

上田小学校エコクラブさん、こんにちは。
2つの小学校の仲間が合同で行事をやるなんて素晴しいですね!!
私が子どもの時は隣の小学校の事は全く無関心でした。中学校では2つの小学校の卒業生が一緒になりましたが、級の半分は知らない子たちでした。すぐに仲良くなりましたが他の級の子となじむのには時間がかかったのを思い出します。
小さい時から他校と交流が出来るのはとても良いことですね。しかも難しい勉強ではないのも◎
同じような年令の仲間同士で自然の中で学んだこと・感じたことや遊びがきっと楽しかったことでしょう。
勉強の成果をお互いに発表してみたらもっといいと思いますよ。すでに計画されているかもしれませんが、ぜひ取り組んでみてください。
エコまる
第二上田小学校エコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

41 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名第二上田小学校エコクラブ
  • 所在地新潟県
  • クラブの種類学校全校

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧