活動レポート

活動レポート

初めての代かき

ゴーウィングス (愛知県)

活動日:

2017年04月23日

実施場所:

戸田川緑地

参加メンバー&サポーター数:

2人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

活動内容

今年度は戸田川緑地公園の「田んぼの楽校(がっこう)」に参加します。第2回の今日は「代かきとエダマメとルッコラの種まき」です。まず畑で、うねの両端にエダマメの種をまいて、真ん中にルッコラの種をまきました。そのあと、田んぼに行き代かきをしました。最後に戸田川でエビ取りもしました。

参加者のようす

田んぼの中に入ったことがないから、みんな運動会みたいに競争していた。それから、いろいろな虫がたくさんいてたくさん遊んだ。アメリカザリガニやカエルはレアでみんなで見つけては見せ合っこしていた。

感想・気づいたこと・考えたこと

エダマメはヘソがあってヘソを下にして埋めることが分かった。おいしいエダマメを食べるためには、ルッコラをまいて、虫たちにルッコラを食べてもらって、僕たちがエダマメを食べる。もし、僕が虫だったらエダマメがおいしくできるまで待つかもしれない。でも、待てないくらいルッコラっておいしいのかな?ルッコラも今度食べてみたい。
昔の人は畑をつくる時に、こうやって日常で作ってたんだなって思うとすごいなって思う。
代かきは初めて。代かきなんて言葉も知らなかった。田んぼというより、沼に入った感じ。泥の中は気持ちが良かった。たくさん田んぼの中を走ったけど、これで田んぼは平らになるのだろうか?先生は空気がたくさん土の中に入るからいいと言ったけど、穴ぼこだらけにならないか心配。
アメリカザリガニの子どもを見つけて、カエルを近づけたら、食べ始めた。やっぱりアメリカザリガニは強いんだな。カエルを引っ張ってみたけど、アメリカザリガニのハサミは強かった。カエルにはかわいそうなことをした感じだけど、僕はアメリカザリガニがカエルを食べるところを初めて見たので、ちょっとドキドキした。

ゴーウィングスみなさん、こんにちは!
田んぼの代かき、楽しかったようですね^^ はだしで入った田んぼの感触はどうだったでしょうか?生き物もいろいろ見つかったようですね。
さて、代かきのあとはいよいよ田植えです。5月に田植えをして10月に稲刈り、約半年かけてお米を作ります。
田植えは3本~4本ぐらいの苗を田んぼに植えます。その苗から根から次々と新しいくきが出る「イネの分げつ」が始まり、順調に行くと20~30本に増えます。そして、その1本1本にお米(モミ)がつきます。平均60~70個くらいつくんですよ。
このように、お米は1粒万倍(一粒から万倍の粒ができるということ)と言われるようにたくさん増えるのです。その後、私たちは半年かけて作ったお米を1年かけて食べます。自然と私たちのくらしは密接に関わっているのですね。
また報告してください。
エコまる
ゴーウィングスのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

609 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名ゴーウィングス
  • 所在地愛知県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧