活動レポート

活動レポート

吉野川河口付近の干潟における汽水域生物の観察

あわっ子!エコ!クラブ (徳島県)

活動日:

2017年04月29日

実施場所:

徳島県 吉野川の河口付近の干潟

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

 徳島県を西から東へと流れ、昔から徳島の人々と共に歩んできた清流、吉野川。
 そんな吉野川は、人間だけでなく、生き物たちの大切な住みかとなってきました。
 今回は、吉野川の中でも特に多くの生き物が住んでいるとされる河口付近の干潟に行って、生き物の観察を行いました。
 観察に当たっては、とくしま自然観察の会・海の生き物を守る会・吉野川ひがたファンクラブ主催「吉野川と海が出合う 河口干潟の観察会」に参加しました。

参加者のようす

 はじめのうちは砂をすくって笊に入れて洗うという作業だけで精一杯でしたが、だんだん慣れてくると洗った砂の中にいる生き物たちに触れあっていました。
 生き物を見つけるたびに、ボランティアスタッフの方々や先生・周りの保護者の方々に目を輝かせながら質問していました。
 フジノハナガイやミズクラゲなど、普段の生活ではあまり見ることのできない生き物を見つけることができて、大喜びだったようです。

感想・気づいたこと・考えたこと

 干潟は数えきれないほどたくさんの生き物にとって大変良い場所であることがわかりました。フジノハナガイなどの外洋の生物も、淡水の生物も生息できるほどに、川の水が美しいということです。
 また、水辺の生き物たちは、遥か遠くの南の国から飛んでくる渡り鳥たちの食べ物となり、いのちをつないでいることにも気が付きました。
 河口近くでは高速道路を延長する工事をしていましたが、干潟を傷つけないように工事が進められていて、街の人々みんなで大切な干潟を守ろうとしているのだと感じられました。
 自分たちも、少しでもこの素晴らしい干潟を守るための一員になることができたら嬉しいと思いました。

その他

 今回のイベント参加にあたっては、主催者であるとくしま自然観察の会・海の生き物を守る会・吉野川ひがたファンクラブの皆様をはじめ、京都より遠路はるばるお越しいただいた向井宏先生・先生ご夫人に多くのご指導をいただきました。
 この場をお借りいたしまして、心より感謝申し上げます。
 ありがとうございました。

あわっ子!エコ!クラブのみなさんへ
吉野川干潟では、昔から環境保護活動や研究が行われてきた場所ですね。今では、こうして子どもたちにもわかりやすい自然の素晴らしさを伝える取り組みまで普及していることに大変うれしく感じます。
子どもは本能的に泥に触ることに対して好奇心をもっており、これと環境活動が組み合わさる干潟の観察会は、子どもの成長にとっても大変大きな意義があることだと思います。
今回は特に複数の団体や専門家が参加されての観察会でしたが、いろいろな方々が自然保護に関わっていることに触れることも非常に大切な体験になると思います。
これからの活動も楽しみにしています^^
エコまる
あわっ子!エコ!クラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

102 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名あわっ子!エコ!クラブ
  • 所在地徳島県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

徳島県・吉野川市在住の「あわっ子!エコ!クラブ」です。
わたしたちの暮らしと深くかかわっている環境について、家族単位で活動しています!!
※メンバー・サポーター・たまにユースも一緒にエコ活!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧