活動レポート

活動レポート

里山の冬の自然観察会&壁掛け作り

山崎山こどもエコクラブ (埼玉県)

活動日:

2017年01月15日

実施場所:

宮代町トラスト5号地山崎山

参加メンバー&サポーター数:

17人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

第195回の山崎山こどもエコクラブの定例観察会は、町の五楽体験事業と共催で「里山の冬の自然観察会&壁掛け作り」と題して、ヨシズ編みでの壁掛けづくりとミニ自然観察会兼学習会を行いました。当初の予定では新しい村の広場に集合し、そのままほっつけ田んぼに行きヨシズを刈り取る予定でしたが、この冬一番の寒波で北風の強く吹く天候のため、ヨシズ編みをする作業小屋前の陽だまりにすぐに移動しました。早めに来たサポーターがヨシをほっつけ田から刈ってきて用意しました。はじめに、ヨシについて、次にヨシズ編みの手順の実演を交えた説明があり、早速参加者がヨシズ編みに挑戦しました。最後に葉のつき方を少し学習しました。

参加者のようす

親子や友人同士で思い思いにヨシズや小枝を織り込み、装置の下から出てくるヨシズをみて感動していました。小一時間ほどで立派なヨシズ編みの壁掛けが完成しました。なかには、工夫を加え、いろいろな枝を順番で編んだ人もいました。

感想・気づいたこと・考えたこと

こどもたちのの豊かな発想とその粘り強さに関心させられました。これからも負けじと工夫して楽しいものにしたいと思っています。

その他

このヨシズあみの活動は、自然観察をしながら、冬になると刈られて燃やされてしまうヨシと、普段では活用されない徒長した枝や、萌芽した枝の間引きによって生じた枝を利用し、自分の手で作成し、身近に飾り、自然や物の大切さを知ってもらうために実施しています。

山崎山こどもエコクラブのみなさん、報告をありがとう。
とても素敵なヨシズができましたね★自分だけの作品をつくるためにいろいろな工夫をして、がんばったことがよくわかります。
生活の中で身近で便利なヨシズは、機械を使って編んだものが安くたくさん売られていますが、昔からの伝統的な方法で人が作る手作りのヨシズは、時間もかかってたくさんはつくれず、できばえもそれぞれの個性で、とても貴重に思えます。
ヨシには、川や湖、池の水をきれいにする働き、魚たちが卵を産む場所になったり、鳥たちの隠れ場にもなるなど、重要な役割があります。それぞれの役割とつながりについて考えてみましょう。
これからも自然の作品を作り楽しく学んでください。(環境カウンセラーMJより)
エコまる
山崎山こどもエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

258 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名山崎山こどもエコクラブ
  • 所在地埼玉県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

さいたま緑のトラスト保全第5号地「山崎山の雑木林」を中心に、毎月、環境調査と環境保全活動をしています。五感を使って生きもの息吹や嘆きを感じ、そのことが何を意味しているのか考えつつ活動をしています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧