活動レポート

活動レポート

自然を探しに~藻岩山登山~

ボーイスカウト札幌第12団 (北海道)

活動日:

2016年06月12日

実施場所:

札幌市 藻岩山

参加メンバー&サポーター数:

28人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

札幌市民の憩いの場でもある藻岩山。普段は何気なく山頂を目指してひたすら登っていますが、今回は途中に見られる自然の物や聞こえる音を探しながら登ることにしました。
見つけられたら・聞くことが出来たらシールを貼ってもらいながらの登山です。全部で11個の項目(穴の開いた葉・黒い虫・黄色い花・リス等)何項目見つけることが出来るかな?
山頂では万が一の怪我に備えて三角巾を用いた応急処置法の練習を行いました。転んで膝にけがをした。岩場で足を踏み外してねん挫した。など、登山は登る時より下山時に事故が起こりやすいと言いますので「そなえよ常に!」です。

参加者のようす

登山口で今回見つけて欲しい項目を記載したカードを配ったとたんに見つける気満々になった子供達。普段何気なく見ている自然もゲーム形式にすると発見の度にワクワクする物に変身するようです。
途中立ち木と倒木が風にゆさぶられて発する音にちょっとした恐怖心を感じたり、「エゾハルゼミ」の鳴き声に耳を澄ましたり、必死にリスの姿を探したり…虫嫌いの子も黒い虫(蟻)や飛んでいる虫(蝶)を見つけることが出来ました。
山頂では冷たい風が吹いている中、必死に三角巾と格闘し、骨折やねん挫した場合や膝にけがをした場合の応急法を学んでいました。実際に登山時に転び、膝からうっすらと血が出てしまったサポーターの応急処置に役立てることが出来、満足していました。

感想・気づいたこと・考えたこと

標高約500メートルの気楽な登山で、普段はただ山頂を目標に上るだけなのですが、ちょっとしたゲームを取り入れるだけで周りの景色が良く見えるようになるようです。
この時期にしか聞けないセミの鳴き声をじっくり聞くことが出来ました。
普段の集会でも応急処置法の練習も行っているのですが、実際に起こり得る場所で練習を行うことで臨場感をもって真剣に取り組むことが出来たようです。

その他

初めて登山に挑戦した子供もいたのですが、下山後に「登山って楽しい!」と言ってくれました。次はどこの山に挑戦しようかな…

ボーイスカウト札幌第12団さん、こんにちは。
私は東京に住んでいるのですが、私たちにとって藻岩山と言えば「札幌近郊のスキー場」の姿がすぐ頭に浮かびます。
今回のみなさんからの報告で、夏になればこの山も緑濃い樹林に覆われる深山になる事を確認しました。
そんな札幌っ子でも山登りはなかなかする機会がないでしょうから、みんなで山を散策でき、また天然の覇気(自然から感じるすがすがしさや気持ちよさ)を満喫できてよかったですね。エゾハルゼミの鳴き声が聞こえたとのこと、さすが北海道!
シールを集めるゲーム方式での自然観察は、実によいアイデアだと思います。子どもたちがより一層注意深く観察することができますよね。他のクラブの参考にもなりますね!
ステキな観察会です。これからもぜひ続けてください!
エコまる
ボーイスカウト札幌第12団のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

780 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名ボーイスカウト札幌第12団
  • 所在地北海道
  • クラブの種類ボーイガールスカウト

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧