活動レポート

活動レポート

県中部

岡山ハッケンジャー (岡山県)

活動日:

2016年04月10日

実施場所:

岡山県内 中部

参加メンバー&サポーター数:

4人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

岡山県 中部の河川で、生きもの調べを行った。

前日に行った源流部に比べると、ずいぶん流れも穏やかで水温もそれほど冷たくない。川底の石の大きさも子どもが持ち上げられるほどの大きさだった。カワゲラ、カゲロウ、トビケラ、水生の甲虫、ヒルの仲間、トンボのヤゴ、ツチガエル、ゲンジボタルの幼虫、ヒメガムシなどが見られた。

参加者のようす

簡易実体顕微鏡をのぞきながら、自作のシートと見比べながら、カゲロウ、カワゲラ、トビケラなどの種類を調べた。また、瀬、浅瀬、淀みなど、いろいろな場所を網でさぐりながら、採れる生きものの違いを感じた。ケースに移してみると、底や側面をはいまわるものもいれば、じっとしているもの、石の裏にくっつくもの、上手に泳ぎ回るもの・・・色々な種類がいることに気づく。チラカゲロウの前脚に、餌をこしとる為の毛がビッシリ生えている様子をじっくり観察した。

また、捕獲したものを数匹、自宅に連れて帰って、飼育してみた。

感想・気づいたこと・考えたこと

石についてはいまわるヒラタカゲロウやタニガワカゲロウの仲間をケースに移す時、つぶさないように慎重に指先を使った。それでも、小さな個体はつぶしそうなので、これからは筆を持参しようと思う。

その他

(観察された種)
◆チラカゲロウ、モンカゲロウ、トゲマダラカゲロウSP、コカゲロウSP、シロタニガワカゲロウ、エルモンヒラタカゲロウ
◆フタメカワゲラ、カミムラカワゲラ
◆ヒゲナガカワトビケラ、コカクツツトビケラ
◆コオニヤンマ幼虫、サナエトンボSP幼虫
◆ヒラタドロムシ幼虫
◆ヒメガムシ
◆ゲンジボタル
◆ツチガエル

岡山ハッケンジャーのみなさん、こんにちは。
ずいぶんたくさんの生き物を発見できましたね!生き物はそれぞれいろんな生き物とつながっています。食うもの・食われるもの、自然はとても厳しくて生きていくのも大変ですが、増えすぎても絶滅しても、大きな影響が出てきます。いつかそんなつながりを調べてみるのもおもしろいかもしれませんね。
自作のノート、とても良いですね!きっと宝物になると思いますよ。これからも記録を続けてくださいね^^
では、次の報告を楽しみにしています。
エコまる
岡山ハッケンジャーのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

202 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名岡山ハッケンジャー
  • 所在地岡山県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧