活動レポート

活動レポート

西広瀬小学校と総合学習交流会 明治用水頭首工見学

愛知県安城市立梨の里小学校 (愛知県)

活動日:

2015年12月08日

実施場所:

水土里ネット水のかんきょう学習館 明治用水頭首工 豊田市立西広瀬小学校

参加メンバー&サポーター数:

83人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

 梨の里小学校の4年生が12月8日に、安城市大東町にある水土里ネット水のかんきょう学習館に行ってきました。地域の農業や工業、生活を支える明治用水について、学習しました。
 明治用水頭首工がある豊田市水源町に行って管理施設も見学させてもらいました。
 午後は、矢作川の水質調査で有名な豊田市立西広瀬小学校に行って、4年生と総合学習の交流を行ってきました。

参加者のようす

 明治用水について学び、実際に矢作川から水を取り入れる頭首工を見学して、理解を深めることができました。
 西広瀬小の4年生が、詳しく調べた内容をしっかり発表できるようすに感心しました。さらに、矢作川の透視度を調べるための施設や飯野川の魚を飼育するミニ水族館、裏山のムササビを巣箱を、CCDカメラでリアルタイムで観察できるモニターなどに見入っていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

 当たりのように前にある水が、明治用水で働く人たちによって支えられていることを学びました。
 西広瀬小学校の4年生と、環境学習について情報交換をしてきました。
  

安城市立梨の里小学校4年生のみなさん、こんにちは!
明治用水と矢作川の見学、とても楽しそうですね。私たちのくらしは水なしでは成立しません。農業用水の明治用水の完成で現在の安城の農業が成り立っています。生活用水も矢作川水系のおかげです。
その水のおかげで三河地域の工業も農業も成り立っているのですね。私たちは水はいつもあるのがあたり前に考えていますが、その陰で水を支えてくれている人たちがいるのですね。
西広瀬小学校のお友達の発表がわかりやすかったとのこと。どんなところがわかりやすかったのか、自分たちが発表する時にいかせるところはどこかなど、みんなで話し合ってみると、自分たちのレベルアップにつながりますよ。
また報告をしてくださいね。
エコまる
愛知県安城市立梨の里小学校のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

549 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名愛知県安城市立梨の里小学校
  • 所在地愛知県
  • クラブの種類学校の学年

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧