活動レポート

活動レポート

今年最後のホタレンジャー<草刈り>

逆川こどもエコクラブ (茨城県)

活動日:

2014年10月18日

実施場所:

逆川緑地

参加メンバー&サポーター数:

40人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

今年3回目となるホタレンジャー活動を行いました。ホタル生息地の除草を行い、畦の整備を行いました。
私たちのホタル活動は8年となりますが、毎年、行うことを続けてることで、特にヘイケボタルの発生が多くなっています。

参加者のようす

ゲンジボタルが発生する流れがある水路を、ホタレンジャーが囲んでカマを使って根っこから雑草を抜きました。最初は「ぼさぼさ」でしたが、とてもきれいに仕上がりました。

感想・気づいたこと・考えたこと

私たちが抜き取った草は、サポーターが運んでくれます。チームプレーで2時間の作業で終了しました。

その他

来年のホタルが楽しみです。(クラブ中2)

逆川こどもエコクラブの皆さん、活動報告を読ませてもらいました。地道に継続して活動することにより、ホタルの住みやすい環境が守られていることは素晴らしいです。逆川緑地には、ゲンジボタルとヘイケボタルが住みやすいエリアが分かれているのでしょうか。ゲンジボタルは流水域、ヘイケボタルは止水が得意のようですね。ヘイケボタルが増えてきた理由は、餌となるタニシやモノアラガイが増えたためだと思います。ホタルが乱舞する初夏は、なんとも言えない空間となります。これからも、ホタルの住める環境つくりを継続してください。
エコまる
逆川こどもエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

91 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名逆川こどもエコクラブ
  • 所在地茨城県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

茨城県の水戸市を中心に、生物多様性に関する環境学習、耕作放棄地にホタルを再生させて保全する活動、地域ぐるみで地球温暖化防止の啓発と脱炭素に向かうアクションなど、積極的に参加する子供たちとサポーターが楽しく学びながら活動しています。大学生ユースから1歳児まで、持続可能でつながるSDGsを実践しています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧