活動レポート

活動レポート

秋の聞き虫会

有岡エコクラブ (兵庫県)

活動日:

2012年09月21日

実施場所:

兵庫県伊丹市・猪名川河川

参加メンバー&サポーター数:

20人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

猪名川河川で秋の虫と触れ合う。
【出あった生き物】
ショウリョウバッタ、トノサマバッタ、ウスイロササキリ、オナガササキリ、カンタン、オンブバッタ
【鳴き声だけ】
ツヅレサセコオロギ、オカメコオロギ、セスジツユムシ、ツユムシ、カネタタキ、エンマコオロギ 、ウスイロササキリ、アオマツムシ

参加者のようす

黒っぽいコオロギの仲間は、地面の近くで、緑のツユムシやササキリの仲間は、草の上で上手に身を隠しながら鳴いていました。
今回は、虫の声の違いに気づいていただくことを目指しました。
みなさん、いままでじっくりと聞いた事がなかったようで「えー、こんなにたくさんいるの」という驚きの声がでていました。

虫の声に耳をかたむける心の余裕が大切ですね。

感想・気づいたこと・考えたこと

普段から町の片隅でも鳴いている虫達ですがあまり気にも留めなくすごしている私達です。
少し、耳を澄ましてみると虫の声が聞こえてきます。
もっと注意をすると何種類かが鳴いているのがわかります。
聞き始めはみんな同じに聞こえますが注意をすれば 、声の主とその姿が想像できるようになりますね。

その他

●伊丹市では、「鳴く虫と郷町」として夜の行燈通りと鈴虫の籠を吊るし素敵な声(?)を聞かせてくれます。大変情緒の郷(まち)として多くの方が訪れてきてくれています。
※自然と街の共生がステキです~!

「鳴く虫と郷町」-名前も素晴らしいし、市を挙げて虫を大切にしようとしている気持ちが伝わってきます。朝晩涼しくなったなあと感ずるようになるといつの間にか虫の声が聞こえてくるようになり、秋を実感しますね。わたしも秋の虫が大好きで時々観察会をします。小さな虫がその姿に似ず、大きな声で、きれいな声で鳴いているのを見かけると、その健気さに感動を覚えますね。虫の鳴き声で季節を実感できる町。この素晴らしい環境をぜひ、みんなで護っていってください。
エコまる
有岡エコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

408 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名有岡エコクラブ
  • 所在地兵庫県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧