活動レポート

活動レポート

投げ釣り体験

まきのはら水辺の楽校 (静岡県)

活動日:

2023年02月26日

実施場所:

吉田町川尻海岸

参加メンバー&サポーター数:

9人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 分野その他 分野その他

SDGs:

  • SDGs:飢餓をゼロに
  • SDGs:安全な水とトイレを世界中に
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

海岸からの投げ釣り体験

参加者のようす

 本来は近隣の漁港でサビキ釣りを予定していましたが、魚が釣れる気配が無いので、会場を海岸に移動して、投げ釣り体験を行いました。
 快晴で、2月とは思えないほど温かいのですが、魚の気配が無く、2時間我慢の釣りを行いました。
 海岸に漂着したプラスチックゴミを回収して、活動は終了しました。

感想・気づいたこと・考えたこと

 例年ならば、イシモチ(グチ)の30㎝前後を釣り上げているのですが、今年は、何処に行っても魚の気配は少ないです。ワカメ等の海藻類の生育も悪いようです。今年は、例年と比較して、冬場の水温が高く、推移している影響かもしれないですね!

まきのはら水辺の楽校のみなさん、報告をありがとう。
2週間前のサビキ釣り(つり)では、イワシが大漁でよろこびいっぱいでしたね。なんと今回はサビキも投げ釣りでも魚がつれなくて残念だったかもしれません。でも反面、他にも何かできることはないのかと工夫をしている様子が伝わってきました。どうして釣れないのだろうと原因を考えたり、プラごみ拾いに切りかえて海岸でのエコ活動をしたことはすばらしいと思います。日ごろから海岸に打ちよせられるプラごみなどが気になっていたのでしょうか。自然や生態系(せいたいけい)にふれると同時に、環境におおきな影響(えいきょう)をあたえるごみなどの人工物についても思いをめぐらせて行動することも大切なことだと思います。これからもいろいろな経験をとおして視野(しや)をもっともっと広げてほしいと思います。次のつり体験が大漁となりますように。報告を楽しみにしています。(環境カウンセラーMJより)
エコまる
まきのはら水辺の楽校のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名まきのはら水辺の楽校
  • 所在地静岡県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

楽しく~面白く~新発見

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧