活動レポート

活動レポート

第8回全国ユース環境活動発表大会 九州・沖縄大会出場!

福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県)

活動日:

2022年12月04日

実施場所:

TKP博多駅前シティセンター

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

  • SDGs:海の豊かさを守ろう
  • SDGs:パートナーシップで目標を達成しよう

活動内容

全国ユース環境活動発表大会に科学部アマモ班が発表にいきました!この大会は全国の環境活動をしている高校生が集まり1年間の成果を発表するものです。
発表を行った進藤君は、アマモの大切さを伝え、アマモの移植について工夫点やその後の成長について発表し、九州・沖縄大会優秀賞をいただきました。

参加者のようす

発表していた高校生は自分の1年間の成果を一生懸命発表していました。

感想・気づいたこと・考えたこと

色々な環境活動を聞いて、大変勉強になりました。

その他

次はいよいよ九州大会です!

福岡工業大学附属城東高等学校のみなさんこんにちは!
アマモの発表すてきですね。陸上の森や樹木(じゅもく)については一定の理解を持っている人も、海のアマモや海藻(かいそう)類についてはあまり関心がない人も多いです。アマモや海藻類は海の森林なのですね。そしてそれらは陸上の森林と同じ様に光合成をして二酸化炭素(にさんかたんそ)を吸収(きゅうしゅう)しています。地球の陸地は30%、残りは海です。海の森の果たす役わりは大切なのですね。しかしアマモの育つ浅い海はうめ立てられて少なくなり、海のよごれで透明度(とうめいど)の落ちた海では海藻まで光が届きづらくなります。アマモの大切さを伝える必要がありますね。ぜひ色々なイベントでガンバッテ発表してください。また報告してくださいね。
エコまる
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

92 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名福岡工業大学附属城東高等学校 科学部
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

こんにちは!科学部です。私たちは日々理科室や和白干潟、博多湾など様々な場所で、実験や研究、天体観測、生き物の調査などを行っています。
2022年に福岡市環境行動賞を
2023年は私たちの日々の活動をまとめた動画で『こどもエコクラブ「動画部門Youth賞(show)」』を
2024年には日本水環境学会から水環境文化賞(みじん子賞)を受賞しました。今後も活動を報告していくので応援よろしくお願いします!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧